ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ケンウッド 8インチナビ取付!

    パナソニックの社外ナビが お取り付けされた状態での ご入庫になります。 ナビを入れ替えることにより 地図が新しくなり 機能面も向上します。 今回、お取り付けしたナビが ケンウッド MDV-S809L になります。 8インチのディスプレイで 映像を楽しめます。 既存のステアリングリモコンも 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:07 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド 9インチフローティングナビ取付!

    オーディオレスの状態での ご入庫になります。 ナビの取付、交換など 随時、受け付けておりますので お気軽にご相談ください! 今回、お取り付けしたナビが ケンウッド MDV-M908HDF になります。 9インチの大画面で 機能も充実しており 人気の高いナビになっています! 既存のステアリングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 18:50 ドライブマーケットさん
  • ナビにiPod・HDMI接続端子をつなぐ

    固いパネルを外してiPodとHDMIの延長コードをナビ裏側に接続、助手席側にコードを引いた図 助手席側パネルをニッパーで切り広げて、棒ヤスリで整形した図 延長コードを無事通した完成図 朝から風呂のサビ取りや庭の雑草とり、洗濯などしていたので遅めの時間から作業開始となり、1時間半くらい掛かって、パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:11 f9さん
  • パイオニア 9インチ 加工取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 今回はフリードに9インチのナビを 取付するのですが、 専用の取付キット等が無いので、 加工して取付していきます。 フリード純正9インチパネルを 用意して、このパネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:47 ドライブマーケットさん
  • 【ドラレコ 装着日記4】リアカメラ取り付け

    では、いよいよ取り付けです! おさらい。 こんなルートですね。 ちなみに私は失敗したのですが、電源がある前からやりたくなるのですが、リアからやった方が絶対いいです! 理由は 1、ハーネスの長さがあまるので、余ったハーネスをおいておくのはスペースに余裕がある前がいいと判断 2、前はピラーとかケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 08:44 はちぶんさん
  • 【ドラレコ 装着日記3】電源取り出し

    あらかじめ買っておいたピカイチの電源取り出しケーブルをつかいます 装着のためにこのこをはずします。 新車なのにカバーが傷だらけ💦 知らないうちに擦ってしまってる模様😵 手前方向にひっぱるだけではずれます はずれるとこんな感じ ケーブルを抜いてもいいのですが、めんどくさいので養生テープでぶらさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月16日 08:41 はちぶんさん
  • 【ドラレコ装着日記2】電源ケーブル(HDROP-14)加工

    シガーソケットから電源をとるもんだと思ってましたが、コムテックの駐車監視ケーブル(HDROP-14)がありこれで常時電源から電源を確保できることを失念してました。 ギボシが切らしてたので買ってきました! 奮発して24金バージョン(腐食しにくいらしい)をかってきました! 4セットで700円!たかい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 08:40 はちぶんさん
  • 【ドラレコ装着日記1】どこに配線を通すかのイメージ編

    装着前のイメージです ※どちらかというとどこに配線を通したかの記録用 電源取り出し箇所からピーラーへ 上を、、、 カーテンエアバッグがあるので、そこにふれないように、、 おしこみおしこみ ゴール

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 08:39 はちぶんさん
  • ナビ手直し

    ふぐ。さんから教えていただき 図面通り削ってみる ハザードスイッチがまだ干渉しているのか、まだスッキリハマらない 底とツライチになるまで思い切ってカット 少し浮いてるけど、これ以上は沼にハマるので、これで手打ちにしとく。 ふぐ。さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:50 rnasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)