カーセキュリティ - 整備手帳 - フリード
-
車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』
ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。
難易度
2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん -
スマートキー省エネ化
普段使っているキーが電池切れしたときに、予備キーも電池切れしてたら困ります。 省エネ化は、特に予備のスマートキーに有効だと思い早速試してみました。 結果は?長い眼で見ないとわかりませんね。 以下オーナーズマニュアルより抜粋。 「電波の受信動作を停止させ、電池の消耗を抑えることができます。Ho ...
難易度
2024年7月21日 09:46 桃子のパパさん -
オートドアロック設定
ドアロックしない派だったのに 昨今の煽り運転の輩対策 今の世の中信号待ちの停車中でも超危険なので 設定します。 先ずはロックの選択 何に連動させるか選びます シフト連動にしました。 発進と共にロックです。 車速だとゆっくりだと開いちゃうから無し 今度はアンロックの方の設定 エンジンOFFで開く設定 ...
難易度
2023年8月31日 19:36 Ts factoryさん -
AR-W86LA スピーカー修理
音が鳴らないAR-W86LAを手に入れたので 修理出来ないかトライしてみました。 ハンダを付け直すだけで済めばラッキーですがどうなるか。 なお、レーダー探知機の分解は電波法に触れる様な事がどこかに書いてある気がしましたので、以下の画像は精巧な絵画ですので、ご了承と同じことをする人は自己責任です。 ...
難易度
2023年1月9日 13:49 カンポイさん -
シートベルト警告キャンセル
助手席に荷物置いたりするとシートベルト警告出るの面倒。 後、走り出してからシートベルト締めるからそれで警告音が鳴るのも嫌!! 別にシートベルト警告キャンセルしてても車検通りますし、Dでも怒られないのでやっちゃいます。 あくまでも自己責任で🤣 座席下のこのコネクターを抜くだけです。 あら不思議! ...
難易度
2020年12月7日 12:58 えいすりぃさん -
ドライブレコーダー ステッカー
ドライブレコーダー録画中のステッカー、貼ってみました。 当初は本体の付属でも付いてたけど主張が強いかな。と思い、特に貼るつもりもなかったのですが、昨今の状況だとお守り代わりに貼っといた方がいいかな。とも思って付けてみました。 ネットで好みの物を探そうと思ったら、まぁスゴいいっぱいあること😳 迷い ...
難易度
2020年10月11日 22:25 Kota Papaさん -
-
ドアハンドル操作アンサーバックブザー
リモコンでのドアロック/アンロック時は音がしないのに、ドアハンドル操作では結構な音がするのでなるべくリモコンを使用していました。 しかし、設定でドアハンドル操作時の音が消せる事を知ったので早速消しました。 (アンサーバックブザー音量もデフォルトは"大"なので"小"に変える事も可能) [Honda ...
難易度
2019年4月23日 09:33 SON705さん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/14型ナビ/全周囲/3眼LED/BSM(愛知県)
604.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
