ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯の交換

    フリードのナンバー灯は左右に2個あります。 爪を折らないように 右側にスライドして左側の爪を外します。 爪折らずに外せました。 ちなみにリアゲートのカバー外して 裏側から外すと爪を折る確率が減ると思います。 ソケットをひねってカバーを外します。 T10の電球です。 これを外して作成したカバーに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 09:42 さらしゅうさん
  • ナンバー灯の作成

    フリードのナンバー灯は電球なので LED化します。 自作したかったのでカバーを購入。 T10ソケット用ですが から割りすればもっとLED入りそうなので から割りします。 黒い部分とレンズ部分を分離 LEDは信頼の日亜を使用。 ユニバーサル基板を切り出します。 レンズカバーに入るだけLEDを配置。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月13日 09:32 さらしゅうさん
  • ハイビーム用 6000K

    アマゾンにて購入した、HB3規格 ハイビーム用6000K 装着後。 ハイビーム電球。 ハイビームLED。 外の明るさが違うので分かりにくいですが、やはりLEDの方が明るいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 22:26 ぷーじさん
  • 【外装イメチェン】ウインカーLED化後の修正などについて

    前回の整備手帳にて、フロントウインカーをLED化しましたが、点灯できるように出来た時点で雨が降りだしてしまい急いで作業したため、中途半端な状態となっていました… なので、今回は気になった箇所の細かい修正などを実施しておこうと思います! 【実施メニュー】 ①車内の追加配線の異音防止 ②LEDバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 11:23 スマイリー!さん
  • 【外装イメチェン】ウインカーLED&デイライトを装着してみた!~補足版

    LEDウインカー&デイライト化したので、光り方の比較用に点灯写真だけを並べてみました! ①ウインカーデイライトのみ ②LEDウインカーのみ ③ウインカーデイライト+純正LEDポジション+フォグ ④ウインカーデイライト+LEDロービーム+純正LEDポジション+フォグ ウインカーはパキッと明るい点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:01 スマイリー!さん
  • 【解説】ハイフラ防止抵抗の固定方法について

    ウインカーLED化をすることで問題になるのが、ウインカーが高速点灯してしまう『ハイフラ』現象の発生です。 これは、純正バルブからLED バルブへ変更した際に、消費電力が一気に下がったことで、車が『ウインカーが玉切れしている』と誤認識することで発生します。 ハイフラ現象の回避方法はいくつかありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月23日 18:11 スマイリー!さん
  • 【外装イメチェン】ウインカーLED&デイライトを装着してみた!

    前々から、ウインカーのLED化には興味があったのですが… ・ハイフラ防止抵抗を装着するタイプで、有名なメーカー品の商品だと、LEDバルブ、ハイフラ防止抵抗など色々購入していくと総額がかなり高額に… ・抵抗内臓タイプだと、かなり発熱量のある抵抗器部分がライトの灯具内にある状態になるので…ライト内 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2022年1月23日 17:57 スマイリー!さん
  • LEDリフレクター取付

    バンパーを外す‼︎ 一発目、爪割った( ; ; ) ドライヤーでしばらく温めたのに・・・ どれ? スモール ブレーキ いいんじゃない(笑) フロントシーケンシャルのonoffスイッチと連動する為に、後日改めて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:27 煌2006さん
  • ハロゲンH11 55W→LEDバルブX4に取替え

    AKI X4 LEDフォグランプ H11 22000LM X3のグレードアップ品 22000LM ケルビン数:ホワイト6500k フイルム取り付けで3000k/8000k変更可 バルブ形状:H8/H9/H11/H16共通 フォグランプ本体を外してハロゲンランプH11 55Wを抜き取ります。 リフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 17:37 シンヤマックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)