ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【運転環境改善】ワイパーブレード交換&長さ変更してみた!

    早いもので、あっというまに納車から数ヵ月が経過し… そして最近は雨の日が続いており、ワイパーを使う頻度が上がってきました。 ですが‥‥純正のフラットワイパーに対して、いくつかの不満点がでてきました‥‥ ・運転席側ワイパーが、頂点を過ぎた位の位置から端にかけて動くときにビビリ音がする ・フロント ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年5月29日 10:26 スマイリー!さん
  • フロントワイパーアーム交換

    【フロントワイパーアーム交換】  幟屋さんの情報提供により、フロントワイパーアームの部品番号が判明したため、長年の懸案だったフロントワイパーアームの交換を行うことにしました。  また、同様に長年の懸案だったフロントワイパーアームの加工もこの機会に合わせて行いました。 ●現状を確認します。 【部 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年2月7日 01:47 CajuTomさん
  • フラットワイパーブレード650&375をデザインワイパー700&350に変えてみた 後半

    気になるスジ残りですが、計算どおり60mm位が20mm位に減っています。 頂点のビビりも今の所解消されており、満足です。 後日NWB製オフセットアダプターC-7に変更しました。 さすがに同じNWB製なのでカチッと気持ちよく装着できました。 隙間はこれくらい。 後日、雨の中を走ってみたが、スジに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:56 おいなりちゃんさん
  • ノッペリをシャキーンに!

    今回はこちら。 イエローハットさんのオリジナルエアロワイパー。 リーズナブル価格でかつNWBさんの製造。 中身はNWBさんのデザインワイパーと同じです。 ※整備手帳程では無いですが備忘録として こちらが純正のワイパー。 フラットワイパーですが個人的にはこのノッペリが嫌い😱 結構ビビリがひどい気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月3日 10:52 ガッちゃん@XDさん
  • ワイパー交換

    純正サイズ:運650mm 助375mm 変更サイズ:運700mm 助350mm 元から意味あるか分かりませんが、運側にオフセットは付けてあったのでそのまま利用します。 前回はデザインワイパー?一応取っておきます。晴れが続くので活躍は先になりそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:16 よっちまろさん
  • Tエアロワイパーブレードと同じ?

    ワイパーゴムの劣化で交換ゴムを探していたら・・・ブレード込みで非常に安い! 失敗覚悟で購入・・・。 Tメーカー純正品?・・・と思えるくらいの品質なので、今後は都度ブレードごと交換予定。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月8日 15:31 toko360さん
  • フラットワイパーブレード650&375をデザインワイパー700&350に変えてみた 前半

    紳士淑女の皆様、お久しぶりです。 いきなりですが、フリード乗りの皆様に質問です。 ワイパーの水の残り。 これ気になりませんか? 頂点に溜まった水がしばらくすると落ちてきて跡がクッキリとつきます。 これ物凄く気に入らない。 大体60mm位スジ残りがあるのかな? と言う訳でワイパーゴムが劣化し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:48 おいなりちゃんさん
  • 窓拭き面積拡大・・・

    RKステップワゴン用に交換 両方ともフリード用より長い ステップワゴン用に交換 上にフリード用を置きました 両方ともステップワゴン用にすると 端が重なります 運転席のワイパーアームを上にずらしてます 助手席側はギリギリ 白線が標準状態 運転席側のアームをずらさないと ブレードが重なります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月15日 18:15 きの!さん
  • リヤワイパー交換

    車検で交換を勧められたのでワイパーブレードごと交換しました、1分掛からず完了です。 作業前です、この状態で下側(左側)を手前に引くと簡単に外れます。 完了です、Amazonがタイムセールでお安くなっていたのでPIAAの物にしました、呼番 3RLになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:33 GLライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)