ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーラバー交換

    最近 ワイパーの拭き取りが右だけ部分的に悪かったので、ラバー単体で交換。 切れて浮いてるところを発見! NWB製 ¥1346也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:38 oppeyさん
  • 一年ごとのワイパーゴム交換

    毎年3月の夏仕様に交換の一つ ワイパーゴムの交換をします 使うのは PIAA スーパーグラファイト 凄ふき を使用します 左から運転席82 助手席3 リア3S になります 左から運転席 リア 助手席(順がごちゃごちゃ)運転席と助手席はPIAA エアロボーグ です PIAA エアロボーグ は2013 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 16:41 STEP-RF1さん
  • 運転席側ワイパーゴム交換(2023.2.25)

    引き続き、オートバックスで運転席側ワイパーゴムを交換。 AQ.品番G65Gワイパー用替ゴム、580円で購入し交換作業もオートバックスにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 18:19 paul79さん
  • リアワイパーゴム交換(2023.2.23)

    オートバックスでリアワイパーゴムを交換。 AQ-TN35リア樹脂ワイパーゴム(711円)を購入し、交換作業もオートバックスにしていただきました。交換前のゴムを廃棄してもらえるのが助かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 12:53 paul79さん
  • 2023年整備初め

    2023年の整備初めです、 ワイパーゴムの交換をしました。 PIAA ワイパースーパーグラファイト替 ゴム 142番と152 番です。 ワイパーを立て、矢印のレバーを押し上げながらワイパー本体を左下に引っ張り外します。 ゴムを端から引っ張り外します。 矢印の切欠き部分からゴムの溝に合わせて差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 14:32 GLライダーさん
  • 冬用ワイパーブレードのゴム交換

    2015年に購入した冬用ワイパーのブレードを購入し交換した。 650mmの運転席側のブレードの両端が裂けてきてまだ使えそうな気がするが、シーズン末期になると無くなる可能性大なので… 今回6シーズン目で交換です。PIAA は、ブレードだけ交換が出来るのでgoodだね😄 Amazonは、650mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 15:50 happystarskyさん
  • 助手席側ワイパーゴム交換(2022.12.10)

    車検の見積もり時に「助手席側のワイパーゴムが切れている部分があるので、交換(1650円)が必要になるかもしれない」とのことだったので、オートバックスでワイパーゴムを事前に交換しました。 AQ.AQ-MB35デザインワイパー用替ゴム。割引やポイントを使って380円で購入し、交換作業もオートバックスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:29 paul79さん
  • ワイパーゴム交換

    ガラコ 60と61番 車検前の点検の一環で交換。 拭きムラが無くなり 綺麗になりました。 欠点は交換の時に、 6Bの鉛筆の芯を触ったような 感じになって、 手が汚れる事 写真を撮るのを忘れたので、 画像は前回のやつ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:34 くるま大好きっ子さん
  • リアワイパー、ゴム交換

    先日の雨天時、リアワイパー作動時に異音が。。。リアワイパーゴム交換してなかったなーと思い、オードバックスで購入。 古いゴムを抜いて、新しいゴムを溝に沿ってスライドして取り付けます。 大したメンテナンスではありませんが(でも重要)、記録としてアップしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 09:25 のぶSANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)