ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フリード後期純正バンパーに交換・・・

    バンパーとグリルのセットで ・前期⇒後期 ・後期⇒前期 それぞれ互換性あり ヘッドライトの形状は同じなので ヘッドライトのみの交換もOK! バンパー左右のカバーは 真ん中くりぬき・・・ マガジンラックの金網部分を取り付け 我が家の前期Gジャストはノーマルバンパーなので、 後期エアロバンパー下のクリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年1月28日 10:59 きの!さん
  • 自作リアアンダーカバー

    リアのバージョンアップしてみました? アップしたのか? とりあえず完成した感じです💦 今回は中々構想が進まず 型取りしてから数ヶ月が進み 重い腰を上げての作業でした 型が決まり、相変わらずのステンレス! やっぱこの辺はこだわります😆 ステー取り付けて 錆止め塗装した後にシルバー吹いて ボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月17日 18:19 M-HIROさん
  • 【考察】空力見える化後の追加対策について(まとめ)

    以下の整備手帳にて、愛車の空力特性についての考察を実施しました。 ■愛車の空力特性について~空力の見える化編https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/7221584/note.aspx このときに分かった、対策が必要と感じた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2023年2月12日 12:37 スマイリー!さん
  • SIDE STEP SPOILER 取付け

    簡単に考えていました。(笑)たた繋げて付けるだけだと思ってたら大間違いでした。(笑)まず繋げてそのまま車体に付けたらあら〜 赤枠の部分が〜ここは何とジャッキをかます部分。(笑)前も後ろもジャッキが入らないです。 この説明書には、そんな事は書いてありません。読めないけど図面だけ見てもわかるはず。(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:49 kazu+さん
  • お試し簡易フロントリップ

    フロントアンダースポイラー自作・・・ なかなか重い腰が上がりません(^-^; 取り敢えず販売してるリップスポイラーも 考えましたが、どうせ外すのにEZリップは高い Amazonで売ってる安い類似品はただのゴムで 重たくてビス止め必須らしい ホームセンター徘徊していたら いいもの見つけたのでちょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月28日 19:17 Oto@さん
  • サイド カナード 取付け

    カーボン調のカナード に付け替えました。クリア塗装をオススメしますと載っていたのでクリアぶっかけた!(笑) 一ヶ所だけちょっと縮んじゃった。(笑)まぁそこまで目立たないから!(笑)乾かしま〜す!! 完全乾燥しゃないけど、8時からやって4時間乾かしたからもういいや!(笑)ビス止めして補強で両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 14:09 kazu+さん
  • ナンバースムージングver.2

    朝9時半から始めたこの作業 まさか、夜10時半になるとは…… ナンバーの位置はとりあえず仮ですが、 スムージングされてとてもかっこいいフリードになりました 前回塗装してもらった時にナンバーのボルトの穴周辺をスムージングしてもらうはずだったのだが、忘れていたため、再度スムージングを ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月19日 08:01 あっぷ_さん
  • デビルウイング装着(∩´∀`)∩ワーイ

    諸先輩方の整備手帳を参考にしながら付けてみましたヽ(・∀・)ノ 最期の純正羽根の姿を撮り忘れてしまったので、既存の写真を(^_^;) 取付はDIYでやる予定してましたが、鈑金屋さんからお誘い受けていっしょに仲良く'`,、('∀`) '`,、サービスで! ①赤丸にゴムハンマー当て右にコンコンと! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月30日 19:14 キイトリさん
  • 【空力改善】フロントタイヤハウス内の空気の流れを変えてみた!

    先日投稿した整備手帳にて、フロントタイヤ周りに改善の余地があることが分かりましたので、今回は追加対策をしてみたいと思います! 今回の空力改善のアプローチとしては 『タイヤの回転で巻き上げた空気を車両内側へ導く』です! これにより、タイヤ上部から前側のエリアで 『前方から来た走行風とぶつかる空気の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月11日 18:57 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)