ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • キックガード・マットなど設置NEW

     スカッフプレートはアルミ製の安価な物をA○○〇さんで購入。箱から出してびっくりしたのは私だけでは無いようで,白くても驚かないでください(笑)。と注意書きが… https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHXRP1HM?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_ti ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 21:52 mayuge1960さん
  • ドア・サイドステップマット取付け

    前ドアとスライドドアの内ステップにマットを付けまし。 前ドアです。 裏の両目テープは本体に縫製されてます。 この時期の北海道は極寒なのでテープをヒートガンで温めてから貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 09:37 ☆悠パ☆さん
  • 遮光カーテン取り付け【車中泊仕様】

    先日設置したスライドドアのカーテンレールに遮光カーテンを取り付けしました。 ネットで2000円ちょいで買った割りには遮光具合も良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月15日 13:46 Steppy88campさん
  • フロマット交換(WORLD MAT+純正ラバーマット)

    ナンバー取得前に車のコンディションをチェックしていた為、分かってはいましたが、フロアマットの汚れが目立ちます。 ベージュ色の純正フロアマット? いいえ、汚れです。。 2列目もこんな感じ(-_- 画像の右側が本来のグレー色で、左に行くほど汚れが酷い。。 洗うのが面倒な事に加え、純正マットのデザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月10日 07:16 Weekend playerさん
  • ダッシュボードマットの導入。

    毎朝の通勤時に、フロントウインドウにダッシュボードが映り込んで、全く前が見えないポイントがあり、ダメ元で導入してみました。 ダッシュボードに吸盤で装着していたスマホホルダーは、imamodeさんのスマホホルダーマウントtype2に換装し、マットの加工は回避しています。 レーダーについては、SUPE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月7日 20:15 k_fuji51さん
  • フロアマット固定

    最近フロアマットのズレがひどく、人が乗り降りするたびにズレる様になってしまいました。 社外品なのでズレるのでしょうか。 純正のプレミアムマットならズレないのかな?高くて買えないですけど。 あたり前ですけど、運転席側はフックが付いているのでズレる事はありません。 助手席側はよくズレます。マジック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月2日 12:19 ぽんた2545さん
  • トレイマットの取り付け

    先日黒色のラバーマットを取り付けました。それはそれで満足なのですが、唯一助手席前のこれだけは気に入りませんでした。少しめくれているのとマットの厚みが目立っています。 そこでトレイマットを購入しました。以前は売り切れだったのが最近では手に入るようになりました。ただし小さな箱に折りたたんで入って送られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 18:36 part_sanさん
  • 1列目 床•ステップの防汚対策

    ダイソーのフロアマットです 矢印の所に敷きました ステップの所は形状にあわせてカットし、ゴムモールに挟んでいます ペダルの下が砂利やら汚れやら気になるので••• これで掃除が少しは楽になるかな ここはマット1枚でちょうどでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 10:45 たくとぱぱさん
  • 2列目のレール防汚対策

    レールの傷、汚れ、レール内にゴミが落ちないように、ダイソーのフロアマットを敷いてみました 純正フロアマットをめくり、レールに被さる位の大きさにカットしたダイソーマットを敷きます 純正フロアマットのレール差し込み部材 純正フロアマットのレール差し込み部材を差し込むため、ダイソーマットに切り込みを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 10:32 たくとぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)