ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーリング交換レンチ

    バンパーとマフラーカッターの隙間が少ないし、ちょっと出っ張りな感じのマフラーカッターを引っ込ませたくて、何時もお世話になっているGSにて作業開始レンチ 純正のマフラーリングを取り外します☆ マフラーハンガーとリングの隙間にCRCを一噴きしてから、手で外します(ちょっと硬かった;) 純正のリングと今回購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月9日 02:44 アオゾラBlueさん
  • 【性能改善】ガトリングディスチャージャー追加施工

    連休初日の下記整備手帳にて、ガトリングディスチャージャーを作成して、ひとつだけマフラーへ装着しておりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6862024/note.aspx その後連休中には長距離移動をしたりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 09:13 スマイリー!さん
  • 【性能改善】いざ!ガトリングディスチャージャーを自作&マフラーへ施工してみた!

    愛車のフリードさんは、社外マフラーの選択肢が有名メーカーの2種類程度しかありません… しかも、その2種類のマフラーは有名メーカーということもあり…私には手の届かない価格帯の商品です(;´_ゝ`) そこで! 師匠であるコッペパパさんにより考案された 改良型の『ガトリングディスチャージャー』という ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年4月30日 09:31 スマイリー!さん
  • マフラーリング交換

    先日買ってきたマフラーリングの横側にドリルで10㎜の穴を開けました。 古くなった分はもう使い道もないので、カッターでズバズバ切って取り外しちゃいました。 狭くて作業がしにくかったので、ジャッキアップしてウマかけてホイールも外して作業しました。 切って外して新しいリングにはシリコンスプレーをたっぷり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月20日 21:36 みん01さん
  • マフラー吊りゴム劣化

    いろいろ点検していたらマフラーの取り付け位置を上げるために自作して取り付けていたゴムがかなり劣化してひび割れが起きていました。 一応耐熱120度のものを使ったのですが、それ以上の温度になったからか、遊びが全然ない状態で取り付けているので振動を吸収できずにこうなってしまったのか分かりませんが、早急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 01:34 みん01さん
  • 黒い穴

    これも 整備手帳になってません・・・あははf^_^; 購入当初 気になっていたのですが ついつい先伸ばしにし過ぎて やっとBH化(まったく光りませんが(^^;) 作業は いたって簡単♪ 縁を養生→ペーパーで足付け→艶消し黒で シュッ♪ 以上です(笑) ちなみに塗装前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月22日 12:30 びん丸さん
  • 忘記録(マフラーカッターBRKT)

    以前この様なBRKTを自作して助手席側にマフラーカッターを取付しましたが忘記録として寸法と取付方法を記載します。 助手席側のフレーム?の穴を利用しナットプレートをフレーム内に挿入し8mmのボルトでBRKTと挟み込む様にして取付ます。 下から覗くとこの様に見えます、取付の方法が解りますね。 取付方法 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年5月23日 21:32 okachuさん
  • マフラー黒く

    柿本マフラー購入・取り付けを最近したのですが、あまりにも存在が目立つので、ちょっともったいないけど耐熱ブラックで塗装してしまいました。 サイド。 緑色のキッチンたわしで足付け後、タイコとエンド部だけぬり、ホットガン焼き入れ。 逆にへんな存在感です… リア。 これでも妻にばれるかなあ。輪止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月5日 14:38 にゃんこきずさん
  • マフラーの消音化・・・

    スーパーサウンドエボリューション マフラーが爆音!? 心地よい重低音に消音します! フランジタイプのインナーサイレンサー 本当か?試してみます センターマフラーのおかげで ジャッキポイントが使えないのが辛い お馬でしっかり支えましょう 車体を持ち上げた後はここにタイコが無いから 作業スペースタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 14:15 きの!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)