燃料系 - 整備手帳 - フリード
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん -
ヒューエルキャップストラップ交換
【ヒューエルキャップストラップ交換】 昨年11月、給油するため給油口蓋を開け、ヒューエルキャップを外した瞬間、ヒューエルキャップストラップが切れたため、交換することにしました。 ※画像1のとおり、給油口蓋の裏側に外したヒューエルキャップを仮置きできるステー(水色点線円の箇所)があるので、ストラ ...
難易度
2025年1月7日 00:25 CajuTomさん -
GB3:EGRバルブ チェック&ちょい清掃の巻
止まっていて加速していくとガク・ガクとノッキングのような症状がずっと出てて、EGRバルブを触ることにしました。 「きちんと稼働するかどうか」 汚れよりもここを見ることにしました。星形ビッドも持っていなかったので完全分解はできないからです。 マイナスドライバーで引き出してみると意外にスムーズに動 ...
難易度
2024年11月20日 11:45 Let'sTry!たっくまんさん -
ワコーズFUEL2投入
新車時から2,736km走行したところで、清浄成分による燃料ライン系のキープクリーン効果のあるFUEL2を投入。 次回は6,000〜8,000kmでFUEL1を投入後に再びFUEL2を投入予定。以後半年に1回程度投入する計画。FUEL1は3,000〜5,000kmごとに1回投入。
難易度
2024年11月10日 21:17 修ぷぅさん -
フューエルポンプ交換と新型フリード
リコールにあったフューエルポンプ交換を実施しました。 約1時間30分位で作業完了。 待っている間に新型フリード(GT系)を見せてもらったけど、それほど感動は無かったのが正直なところ。 シフトノブ周辺のパネルやナビ周辺は今時っぽくて良かった。 2〜3列席はほぼ変わらない感じ。 今回試乗はしな ...
難易度
2024年9月1日 15:12 レンたろうさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
