ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 運転席 パワーウインドウスイッチLED化

    ようやくブログに追いつきましたw 最後に残ったアンバー除去です。 なぜかAUTOしか光らない。。 ホンダさんこれぐらい光らせましょうよ。。 取り外して室内作業開始です。 サクっとばらし 元々ついてたアンバーを白色3mm砲弾に打ち替え 赤丸に白色3mm砲弾を追加し 赤枠四角にCRD5.6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 14:10 ちっぷうさん
  • フリード カップホルダー フルカラーLED化 その2

    スパイク用のリングもつけて左右完成です。 とっとと取り付けw エアコン部分にもインテリアパネルを取り付けました。 反対側w 点灯確認。 明るくもなく暗くもなくちょうど良い感じです。 RGBなので色々な色が出せます。 RGBコントローラーのスイッチで 14色の単色が出せます。 レインボーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 12:10 ちっぷうさん
  • フリード カップホルダー フルカラーLED化 その1

    ウチのカップホルダーはLEDがついてないので夜暗いのです。 そこでスパイクの物を左右購入。 LEDユニットは自分で仕込むので購入しておりませぬ。 エーモンRGBのLED エーモンRGBコントローラー コントローラーとの配線処理。 RGBカラーLEDとはギボシにしておきますた。 自分なるべく安く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月22日 12:04 ちっぷうさん
  • アクリル棒にLED

    スリーブを使ってくっ付けます アクリル棒は3ミリでスリーブに丁度はまります。 LEDはエーモンの10個入って300円、アクリル棒はホームセンターで1メートル100円で購入。 両サイド取り付け完了。 取り付け場所の候補はバンパー下にしようか、思案中、グリル内は光量足らず除外 電源はワンポイントLED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月16日 18:57 takataka117さん
  • 端子台作成してみました~

    タコ足配線解消というか、自分でこの配線がどこにつながっているか解らなくなってきたので整理のため作製してみました。 端子台:春日電機 組端子台 (セルフアップ) T1008 端子:マーベル(MARVEL) 絶縁被覆付端子丸型 ZMP-1 今日のところはメスギボシが無くなったのでアース用とAC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 23:44 oira3ryuさん
  • マップランプのドア連動化...したものの

    ど~して連動じゃないのかと不思議なところですが 不便なので他の方の整備手帳を参考に連動化しました。 ルームランプの青線から分岐した線をこのマップランプカプラーの青丸の場所に配線を増設するだけで連動化は実現できるのですが...そこには端子が無いので、このカプラーに合う端子を探して結線挿入するか配線の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:37 oira3ryuさん
  • ドリンクホルダーイルミやり直し

    備忘録的な作業ログです。夜の写真が撮れたのでアップします。作業中の写真は、余裕が無く一切ありません。^^;; 助手席側はすんなりと上手く行きましたが運転席側はヒューズボックス内の密林との格闘でした。ww おまけに電源が分岐分岐また分岐で、まるでパズルを解くかのような作業でした。(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 20:01 いひらさん
  • LED付スイッチ自作

    LEDパイロットランプ付きスイッチ2個を自作します。 ダミーカバーに埋め込むタイプです。 同様の製品はいくつかエーモンから発売されています。 パーツBOXを見ると、画像上の3点ありました。 ただ、大きくて・・・ダミーカバーに1コしか入りません。 そこで、小さなトグルスイッチをドイトで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 11:48 怪獣王子さん
  • バックカメラを見やすくする装置

    フリードでバックランプが暗いという方は多いと思います。 特にスモーク系のテールランプは暗いですよね〜 私のテールランプはバレンティなので全てLEDです。 しかも、バックLEDは全て爆光タイプに打ち替えてあるので、明るさには自信があります(笑) でも、夜は見づらいんです。 で、こんな装置を作ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月19日 12:08 あさ~ささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)