整備手帳 - フリード+
注目のワード
-
オススメ記事
-
リアハッチバック鈑金塗装
文明の利器がどれほど発達しても、それを利用する人間が発達しない限り事故はなくならないですね。 バックモニターがあっても見ない… 奥様はコンビニの防護柵に、ナイスインしたそうです。 しかも、そのあと買物して、レジで何も言われなかったから、そのまま仕事に行ったとのこと… う〜ん、もう良い年の大 ...
難易度
2025年4月21日 12:42 ろくえいしえぃすさん -
ティシューボックスを付けよう!
先日1週間車中泊に行き落下もせず便利で重宝したので紹介しまょうと思います。強力磁石が余っているので利用します。(フックは必要ありませんので100均の強力磁石でもOKだと思います) 箱の中に磁石を入れ込みます。 ホンダ純正オプションのルーフラックブラケットを利用します ↓ご参考 ルーフラック取付 h ...
難易度
2025年4月19日 09:21 秀之助さん -
シフトノブにレザーカバー取り付け
トリコローレ フリード(GB5/6) オデッセイ(RC) DIYシフトノブ本革巻き替えキット [1BK3H33] アマゾンにて購入 焦茶x黒x薄茶にしました しわがあったりボタン周りが雑ですが安いので文句無し 取り付け前 ボタン下ががっつり当たるので加工が必要です ボタンの下が革が当たるので5mm ...
難易度
2025年4月9日 10:01 大豆7748さん -
収納スペースを有効に使おう!
限られたスペース、有効に使いたいですね。ここでは8泊分の荷物収納の紹介です。 【オーバーヘッドコンソール】 鍋・食器類・ラップ等と空きスペースにはお風呂セットと翌日の着替えを収納します。温泉に入ったあとバスタオルをハンガーで掛けるバーを設置しました https://minkara.carview. ...
難易度
2025年4月7日 08:49 秀之助さん -
オイル交換5 エレメント交換2
距離:20,314km オイルとエレメントの交換。 前回上抜きで、半分も交換できていないため、今回から下抜きでやることに… また、ついでなのでエレメントも交換。 カングーに比べ地上高が低いため、手作りの木製スロープだと作業スペースが余り取れず、中々大変でした。 備忘録 ドレンボルト締付トル ...
難易度
2025年4月4日 17:16 ろくえいしえぃすさん -
スタッドレス → ノーマルに交換
スキーを終わりにしたので、しばらく山には近づかないので… 平地で軽く降るくらいなら普通に乗るけれど、雪が積もったら乗らない🤣 写真は「いつもの」使いまわし この写真もw
難易度
2025年4月1日 21:04 えむ@+さん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード+ 当社デモカー Honda SENSING 純正ドラレ(神奈川県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
