ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • VXM-187VFNi 9型用 LFOTPP 硬度9H 強化ガラスフィルム

    一応、取り付け説明します。 やはり純正の液晶むき出しでの割れ、キズ防止に必要なのと メチャ指紋が付くので... ヴェゼル の時はこんなに気になりませんでしたが... ナビ自体は三菱電機製となります。 ガラスフィルムの商品は梱包も非常にしっかりした箱に入っております。 付属品です。 【梱包内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:14 元FD乗りさん
  • DIY 社外カメラでフロントカメラシステム

    純正品のフロントカメラシステムは、部品代(\43,740円)と工賃(1.1H@10,500)を含めると諭吉さんが5人も必要なので却下。 考えることはタダなので、配線図や取付説明書を参考に試行錯誤の末、社外品を配線加工し取り付けました。 MOPナビ設定画面に「フロントカメラシステム」のロゴ、何と ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月30日 20:51 まめぱぱさん
  • Strada 地図更新(2021年度版)

    Panasonic Strada(CN-RE04D)の地図更新をしてみました。ナビ購入時の地図は2017年度版なので、4年分更新される計算です。 ※Strada専用更新地図ダウンロードデータ購入手順 https://www.zenrin.co.jp/contents/product/carnavi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 13:20 こあさんさん
  • 走行中にテレビ・ナビ操作キット

    走行中にテレビ・ナビ操作ができるようになるこのカプラーで接続できるキットを取付けます。 まずはナビ周りを養生します。 ナビ下のこの部分左上に少しの切欠きあるので内装剥がしで外していきます。 外すと中奥に左右にネジ2本あるので、このネジを外します。 ナビカバーの上奥に手を掛けて手前に引き出します。と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月3日 21:50 dayan nyaoさん
  • スマホUSB接続コード組み込み

    ナビ下のボルトを二本外す・・ しかしながら、奥まっててボルトが取りにくい・・(^^;;) 隠しカバーもホンダ車は隙間が無くて中々外れないんだよなぁ・・ ナビ裏にコネクターを入れる・・ しっかし、ホント狭い・・ 無事完了! ナビでGooglemapが操作出来るのはやっぱり便利!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 22:44 twonerさん
  • DIY MOPナビ社外品フロントカメラの更新 (2) 画像編

    フロントカメラ 「超広角 180度 フロントカメラ マルチビュー・ワイドビューカメラ 車載カメラ 12V CMOS 高画質 【保証6】 glafit グラフィット」 のワイドビュー画像です。 ほぼ180度の画角が確認出来ますが、サイドは小さくて見にくい感じです。 ワイドビュー・マルチビューの切 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月17日 22:09 まめぱぱさん
  • オープニング画面変更

    HONDAのホームページから、FREED+のデータをダウンロードして、準備した8GBのSDカードに保存します。 Gathersフォルダ内のデータの拡張子を【GOP】から【bmp】に変更して上書き保存します。 GIMPと言うフリーソフトを使って、Opening.bmpを開きます。 ※私は、使う画像 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年12月4日 20:50 ★ sion ★さん
  • FACT-No.42

    FACT-No.38で8インチ化を https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/3092651/6638559/note.aspx 行うために、パネル/ブラケット購入 したので Gathers 8インチからは 液晶パネルが全画面にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:19 RB1/3さん
  • DIY MOPナビ社外品フロントカメラの更新 (1)取付編

    我が家のガレージ前の道路は通学路です。 児童や通過交通との事故を避けるためにメーカーオプションのインターナビに前回社外品のフロントカメラを導入しました。 しかし、画角が170度の割りには狭く、目視で確認出来る範囲と大して変わりませんでした。 そこで死角を無くすため「超広角 180度 フロントカメラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月17日 20:40 まめぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)