ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアプロテクター?3M製カーボン風

    ドアプロテクターを付けておかないと、 助手席が特に酷くなりそう。 大きさもちょうど良い♪ 貼り方はコツが必要だけど、 しっかりとした説明も添付してくれます。 人によっては気になるだろうけど、 私にはぁ〜「上等です」 安いので、オススメですね♪ メルカリで探して見てくださーい。 ※私は販売者ではあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:14 シルバー ミリタリー グリー ...さん
  • FACT-No.20

    FACT-No.17 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/3092651/6361996/note.aspx ゴムが肉薄くで 柔らかいタイプのD型モール を使用して フロントボンネット/サイド側 リアハッチ上端部の シール無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:06 RB1/3さん
  • フリードプラスにパワーバックドアを取り付け動画あり

    年末に購入したパワーバックドアを暖かくなってきた3月頃から取り付け開始。 まず純正のトランクゲートダンパーを外します。 ダンパー外している間トランクは、持っていたカメラ用の三脚を支えにして施工してました。 外したダンパー 上が純正 下が電動ダンパー 明らかに太い プラスのFF車はトランク開口部がフ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年5月6日 00:16 ふぶーさん
  • FACT-No.13-3

    ドアロアモールのない面を 脱脂し、 2本繋げたロングドアロアモール 施工します 助手席側 ちょっと波打ってしまいました が なんとか全ロア部に モール施工出来ました 車体内側とリップが 接面することで 遮音もよろしいかと ドア閉に音もちょっと高級感 次、運転席 運転席側の波打ちは 助手席よりは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:44 RB1/3さん
  • ボルテクスジェネレーダーで整流して風切り音低減?

    コピー商品ですが、効果は一緒でしょう… ドアミラーとピラーに貼り付け 三角窓とドアミラーの間にも 効果はあまり期待してませんが、 見た目はいいのでそれだけで満足(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:28 (よりいち)さん
  • FACT-No.13-2

    ロアモール1本では ドア長の半分の長さしか無いため、 ドアモールもう一本 用意して 2本分を接合してみます 長さ調整のため、 カットします カットした部分を ホチキスで仮留めし、 アサヒペン パワーテープ 48mm×25m を使って モール2本を 長い一本に延長します 接合部分は 見える部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 15:57 RB1/3さん
  • ウエザーストリップ取り付け

    フロントドアのヒンジ部分の隙間が大きいので、ウエザーストリップを取り付けました。 ウエザーストリップを取り付ける前はこんなに隙間があります。 フロントドアの最前部の汚れを拭き取り、シリコンスプレーで脱脂して貼りつけます。 ドア最上部とサイドプレスラインの所が少し失敗してしまいました。 最上部はボデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月17日 09:25 dayan nyaoさん
  • ルーフラックキャリアのプラパーツを綺麗に…

    20年近く使っているルーフラックのプラパーツ… そりゃ白化もしますよね(ーー;) シリコンオイル塗ってみたり、うたい文句に踊らされいくつかそれ系の商品を使ってみたけど、すぐ元通り…orz 最初から塗装してしまえばよかったですね(笑) ちょっと綺麗になりすぎたか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 07:39 (よりいち)さん
  • FACT-No.13-1

    フロントドアには ロアモールがついていない 水抜き穴が3ヶ所 以前、購入していた ストリーム用ドアロアモール 本品は 水抜き穴に差し込むだけの ものですが 水抜き穴のピッチは 450mm 230mmピッチの3ヶ所ピン 中央のピンを外して 両端2ヶ所ピン460mm 仮付けしてみたが やはり10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:45 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)