ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • [流星バージョン]LEDウィンカーレンズ取付動画あり

    シーケンシャルドアミラーウインカーレンズの取付~ 時間が無くポジション取付は後日(^_^;) まず純正のミラーカバーを外します。 赤丸の所にレンズを固定しているネジがあるので、プラスドライバーで外します。 ネジを外したら、赤矢印の所にウインカーカプラーがあるので矢印の方向に押しながらカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年5月15日 16:19 ふぶーさん
  • LEDドアミラーレンズ換装

    今日はネットでポチったLEDドアミラーレンズを付けようと思います。 通常だと1.5万くらいするドアミラーレンズが未使用3,000円弱でゲットできました!(^^)! まず、下側から内張り剥がしを刺してミラーを外します。 赤・黄・青にはまっているので、うまく左右に振れば外れます。 黄が左右・赤が上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月16日 15:19 チョッパー石松さん
  • オートリトラミラー取り付け

    ツイーター取り付け作業と同時進行で作業しました。 オートリトラだけなら運転席側のドア内張りを外します。 社外品ユニットもネットショップで探せば安くありますが、私は純正品を新車購入時に無理やりサービスで頂いていました。 車両側とドアの間のチューブに配線を通します。 これが一番難関な作業でした。 あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:10 フリプラさんさん
  • ミラー型ドラレコの取り付け(1)

    フットライトに続いてミラー型ドラレコの工作。 DreamMakerr製 デジタルインナーミラー+リアドライブレコーダー DMDR-28 後部カメラの取り付けから。 ゴムブッシング25ミリをあらかじめ買っておきました。細かい寸法のものがそろうのがアマゾンのいいところ。 ラインを通すために、後部のライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月10日 09:16 ぽからさん
  • ステップワゴンに使っていたサイドミラー用風切り音防止の再利用

    前車のステップワゴンに使っていたサイドミラー用風切り音防止を手入れして再利用したいと思います。 トヨタの車を真似して三角のところに貼り付けてみました。 ミラーの根元の下の所に貼り付けてみました。 リヤのアンダーカバーに導電性アルミテープを貼り付けその上にボルテックスジェネレーターを取り受けました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 23:09 マーボートートさん
  • GARUDA BLLED MIRROR取り付け

    GARUDA BLLED MIRRORを取り付けました。 まずは純正ミラーを外します。 次にLEDの配線をする為に、ミラーカバーを外します。 配線の色ですが 橙色が+ 緑色が- です。 配線したら線をまとめます。 ミラー本体と接続する為、線をミラー装着側へと移動させます。 ミラー本体から出ている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月2日 21:51 ふぶーさん
  • スカルキャップ交換andシーケンシャルドアミラーウィンカー交換。

    まずはミラーキャップを外す方法ですが諸先輩方の整備手帳を拝見しながら最適且つ、簡単な方法を見つけました。ウィンドウ側の黒の樹脂部分を手前方向に押しながら、スカルキャップを進行方向に向かって押すと呆気なく外れました。反対側も爪の引っ掛かりがあるので同じ様にやると直ぐに外れました。 左がシルバーの元々 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年6月27日 18:55 0127shinさん
  • カーボンドアミラーカバー取り付け

    カーボンドアミラーカバーを取り付けしました。 ・・・整備手帳にアップするまでもないと思いますが(^_^;) 両面テープが付属しているのでそちらを使用して貼りつけます。 遠目にはまあ良いんじゃない?って感じですが~ ・・・やはり中華製ウインカー周りがかなりテキトー感がありますね(^_^;) なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月9日 22:17 ふぶーさん
  • シーケンシャルドアミラーウインカー取付【その1】

    以前にも換装トライしたことがあるが、カバーが戻らず返品したことのあるシーケンシャルドアミラーウインカー。 今回、スモールタイプ&シーケンシャル・通常動作切り替えSW付きのを購入し、リベンジです('ω')ノ 家にて点灯チェック。 SWにて動作の切り替えができるので、万が一車検NG時でも大丈夫。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:46 チョッパー石松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)