ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • グリル穴ふさぎ

    久しぶりの投稿 福岡も朝晩は10℃を下回るようになってきて、燃費も悪くなってきたので寒さ対策です。 定番のコーナークッションを使った、グリル穴ふさぎ~です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 16:04 ぐらごんさん
  • グリル、バンパー開口部塞ぎ→燃費向上

    プラダン(PPプレート)900×600×4mmをコメリで購入。 税込380円 バンパー開口部 グリルは昨年、コーナークッションで塞ぎました。 EV走行時の水温低下スピードが遅くなり、バッテリーが無くなるまでにエンジンがかかる回数が減りました。 新聞で型紙を作り、それに合わせてプラダンをカット。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 17:36 AQUA_さん
  • エアコン修理【備忘録】

    夏から症状が出ていたのだが、エアコンが冷えずに温風が~(;´Д`) 液を補充したら一時的に直ってしまい、不良個所の特定に時間がかかり… 秋になっての交換となりました(;^_^A 走行距離は9,505キロ。 とりあえず、保証期間内に不良個所が判明し、交換ができて良かった~(^^)/ コンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 12:44 チョッパー石松さん
  • グリル塞ぎ

    ハイブリッドは冬に弱い!ので、グリル部分のみスポンジのすき間テープ(ダイソー製品 2.5m)を貼ってみました。 走行するとエンジンが異常に冷える→エンジンを暖めようとしてEVモードになりにくい→燃費が悪くなる しかも暖房が効きにくい オーバーヒートの可能性も出てくるので、とりあえずバンパー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 20:20 フリプラさんさん
  • クーラント&ウォッシャー液点検と補充

    この車になってボンネットの開閉がめっきり減ったが、既に走行2万6千キロ越え。 オイル交換、ブレーキオイル交換はこの間やったんで、他の液の量を点検しました。 まずはクーラント液の点検。 走行1万キロ位の時に1度点検した時は、タンク内の量も全く問題なかったですが・・・ 50ml程度ですけど減ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 23:50 ふぶーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)