ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コムテック エンジンスターター リモコンカバー自作

    いきなり完成品 自宅にパンチングレザーがあったので、さっそく自作。 縫い目が揃っていないのはご愛敬(笑) リモコンの大きさに合わせてハサミでカットして縫うだけ ボタンやランプ部分に穴を開けるか迷いましたがそのまんまです。 ボタン3つしか有りませんし アンサーバックとかは音も出るので すぐに慣れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 00:52 ぐらごんさん
  • 室内灯全てとナンバー灯、バックランプのLED交換

    フリード+ハイブリッドの室内灯とマップランプ、ナンバー灯、バックランプをLEDに交換。 Amazonでこれを2セット購入。 室内灯5個、ナンバー灯2個、1個余るので予備に取っておく。 電球を引っこ抜いて、これと交換するだけ。 +-が有るので、点灯しなかったら裏返す。 マップランプはキツキツなので無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 16:11 ゆうき1963さん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO 602V

    コムテックのZERO 602Vです。 運転席側はインパネアッパーボックスがあったりして取り付けづらいので、ナビの上に付けました。 配線はナビパネルに穴を開けて通しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:04 つかえさん
  • ハイブリッドモニター取付

    ヤフオクにて落札(5200円)。 オプションで小型化(5000円)、有機EL化白文字(4000円)、レーダー対策品。 OBD2 16PIN延長 2分岐 ケーブル L型 メスカプラー こちらはアマゾンにて購入。910円。 コムテックのレーダーとハイブリッドモニターに接続。 良い取付位置が見当たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 17:04 AQUA_さん
  • リアテールゲートランプ交換

    前車RGステップワゴンのポジション球に使っていたこいつを使いまわし カバー外して2か所のねじを外します ず~っと前にダイソーで買ったキラキラテープ ここへ貼り付けます ピンぼけしましたが、こんな感じ 多少反射したかな 明るい 戻して終了 お安く出来ました。 自己満ですが・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 09:40 shionagiさん
  • その後のハイフラバスター (T_T)

    以前ハイフラバスターを使ったウインカーLED化を投稿しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2190549/car/1693826/4277351/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/2190549 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 21:34 kunitan001さん
  • やっとホーン取り替え!

    安いときに買っておいて放置してたプラウドホーン。 天気が良いと趣味の登山に出掛けるし、天気悪いと弄れないから放置されてました。 バンパーを養生して剥がします。 外し方は他の方のを参考にしてください(笑) 純正の位置に2つ付けました。 配線は純正コネクタを切断して、配線を二股にして接続。 目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 15:38 フリプラさんさん
  • サンキューハザードへの挑戦 (その後)

    制作したサンキューハザード、その後便利に使っていましたが押しボタンの設置場所に二転三転しました。 ナビパネル、ハンドル周りと何回も貼り付けてははがし、移動してまた貼り付けるの日々でした。(大げさな) そして最終決着がここです。背を立てずに手が届き、好きなときに押せます。 気に入って、必要もな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月30日 08:24 kunitan001さん
  • まつらさんの「何時でもパワーウインドー(PW) 」その4(最終)

    昨日の取付失敗にめげず再挑戦です。 まず回路は希望どおりの動作をしているので、パワーウインドー用のフューズを外して代わりに取り付ける逆電流防止アダプターのチェックをしてみました。(写真1はまずダイオード極性チェック時をしています。この後12Vテストをしました) 問題なく基板からの12v電源、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月27日 16:14 kunitan001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)