ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファーBOX作ってみる…その1

    ある日突然、サブウーファー2発にしたらどうなるんだろう? と、ふと思いたちBOXを作って見ることに… 使うユニットは以前使っていたカロッツェリアの8インチ… ヤフオクでもう1発激安で購入… 板厚は12mm×2の24mmで作ってみることに。 容量は1発20L位に作って、吸音材とかで調整すればいいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月27日 19:31 ZeNさん
  • パッシブとやらを作ってみた( ̄∀ ̄)

    前回の夜会の前に稲城にお邪魔して、ADGさんにこんな秘密な表を頂きました( ̄∀ ̄) パッシブの作り方をゴニョゴニョしてもらいました(`・ω・´)ノ んで、部品を注文… デジタルクロスである程度のクロス、スロープは決まってその付近になるように… 何種類かクロス試せる様に部品も注文しました( ̄∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2015年9月8日 21:04 ZeNさん
  • ツィーター追加、台座自作

    ダイソーにて下記商品を購入。結果醤油注しは使ってませんが… スマホを挟むパーツをツィーターに合わせて線をけがき、切断します。 適当に塗装。サーフェーサーがあったのでサフ吹き→前車シビックのグラナダブラックパール→クリアーの順に缶スプレー塗装しました。 ツィーターは黒の手でも切れるビニールテープで巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月23日 10:15 保育士ひろさん
  • カーナビ 自作日よけ

    百円ショップで、カラーボードを購入し、適当な形にカッターで切断 黒の布テープでつなげただけです 取り付けも、遠慮なく黒の布テープで ぺたっと貼り付けただけです(^-^) ハザードボタンへのアクセスと、DVDの交換のための高さをとっています。 見た目はイマイチですが、見やすさは抜群によくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 00:02 hidezieeさん
  • P01外部出力ハーネス自作してみた

    お豆腐の後、ゴリへいさんからこんなの出るよと教えてもらいました。 お値段聞いてビックリ! 2万円越え:(´◦ω◦ ` ): それなら自作しようと思い、部品を集め終わったのが12月半ば。 しばらく放置してやっと作りましたwww 使った部品たち... いきなり完成www 赤くて、いい音しそう( *¯ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月9日 01:38 ZeNさん
  • NAVI取付パネルの角度変更 ②

    ガラスマットに十分樹脂を塗ります。裏側からも塗るので、予めもう1枚入れてあります。(白い部分) 裏側から積層しました。 時間を見つけてはやっていたので、樹脂塗りは三日ほどかかりました。 出来るだけ均します。 ファイバーパテで成形していきます。 均した後、薄付けパテで巣穴を埋めました。 スパイクのパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年11月5日 18:29 ーたいぞうーさん
  • NAVI取付パネルの角度変更 ①

    しかしなんであんな角度でナビを取り付けたんだろう・・・ホンダは! 反射して画面が見づらかったのでバイザーを取り付けていましたが、CD・DVDの出し入れが大変でした・・・ なので、フリード乗りの「ねねちち」さんの整備手帳をパクリました! ありがとうございました m(__)m ヤフオクでパネルを2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月5日 18:09 ーたいぞうーさん
  • ラゲッジスペースを綺麗にしましょ~♪

    ラゲッジスペースにアンプとか乗っけてありますが、配線がグチャグチャして、で見栄えが良くなかったので綺麗にします~ ♪ こんな感じで箱作って~ ムサシで買ったフタを止めるマグネット ムサシで買ったフタの取り外し出来る金具?ちょうつがい?つけます アンプ乗っけて… 配線部分に穴開けします で、塗装~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月19日 22:48 ZeNさん
  • Aピラーにとっつけてみた(;´Д`A

    あんまり写真無かったんでサクサクとお伝えしますよぉ~(-。-)y-゜゜゜ MDFを切り出して、割り箸でやぐら作って…って数本だけ使って、あとはアルミテープ使ってパテの量少なくなるようにやぐら作ってパテもりま~す♪ 最初はこんな感じでしたぁ~ ちなみに始めたのは夏のお話( ̄ー ̄) 途中やる気も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2014年10月1日 21:52 ZeNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)