ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 外装をいじってみよぉ〜グリル編〜 その②

    前回ブラックホールのベース作りまで行きましたが・・・ 今回この作業前にKIRAMEKIさんでブラックホールキット購入しました☆パーツレビューに載せています☆ KIRAMEKIさんのキット内のLEDテープが5mm幅でしたので、それに合わせてベースの幅4545削りました♪画像のように6mmにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月4日 23:12 ZeNさん
  • スパイクの文字RGB動画あり

    リアガーニッシュをハイブリッド用のに変更致しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 穴開けてしまったΣ(゚д゚lll) で、エーモンRGBで光らせました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ スパイクエンブレムをニッパで切って一文字ずつ使い光らせました。LEDが1発ずつなので光ムラはありますが綺麗だと思います(☝︎ ՞ਊ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月27日 21:10 おうちゃまんさん
  • エンブレムシールでカーボン調に

    無事に車検(中古新規登録)を終え、一番最初に行ったのは簡単なステッカーチューン。 Rゲートの真ん中にホンダの「H」のエンブレム。 タイプR風の赤いものも考えましたがノーマルのフリードスパイクですからレーシングなイメージはちょっと違うと思ってシックに(?)カーボン調に。 エンブレムを中性洗剤で洗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:47 裏どらどんさん
  • リアエンブレム

    赤カーボンシートをエンブレムを外して貼ってみました。 300円也! 見た目も自分なりにOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:54 y.s.mさん
  • フロントエンブレム

    エンブレムを一度外して間にカーボンシートを貼ったプラ板を挟んで両面テープで貼っつけて、まわりをゴム製の隙間テープで補修、見映えは思ったより綺麗にできたかな? ワンポイント!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 17:04 y.s.mさん
  • へたれながら

    blauner himmelさんのエンブレムにあこがれて、鉛筆でかたどり ハセプロのカーボン調シートで張ってみました ガンミハユルシテクラサイ 気になっていた所もついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 08:19 グー父さん
  • フロントバンパーロアグリルの加工

    今日は午後から雨だったので、ベランダで出来るイジリをしていました。 以前ブログで話題にしました 「フロントバンパーロアグリル」 です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/24245388/ 社外品のフォグをバンパーから飛び出さないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 08:22 柴っちさん
  • 自作 LEDフロントグリル LEDイルミネーション(ブルー)

    パーツレビューで紹介した上○海問屋で購入したLEDテープ。 クレームを入れたところ直ぐに交換品が届きました。 ところが何と今度も貼り合わせです。 前回は20cm+40cm=60cm。 今回は10cm+50cm=60cm・・・orz まじでツカレタヨパトラッシュ・・・ そこで、交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 11:49 柴っちさん
  • Spike エンブレム追加 (準備編)

    ヤフオクでポチったエンブレム、 1000円 (笑顔) 切断したゴムシート バスコーク(透明) ※ ホッチキスは別の目的で使用したものなので、ここではオマケ。 バスコーク(透明)を多めにつけて、 はみ出たものはウエットティッシュで こまめに拭きとります。 狭い箇所、際の部分は、 ”ねじりっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 20:02 0ならぬ30000kmキリ番 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)