ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • フリードスパイク エアフィルター交換 68452km

    フリードスパイク エアフィルター交換します。 68452km 多分、1回も替えてないf^_^; ホントは2〜3万キロのようですねσ(^_^;) 新旧比較 インテーク側 新旧比較 吸入側 真っ黒(・_・; 分解図 ツメ4個で外れます。 上側のプラツメは金具からプラツメが外れやすいのでエンジンルームに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 23:37 yo463256さん
  • エアクリーナー交換

    装着から一年以上使ったのでエアクリーナーを交換しました。 取り外し後使用済みのクリーナーはもぉこんな感じ(@Д@; アセアセ・・・ 色々と省略してしまった^^; 交換後の新品エアクリーナーです。 基本的にはエアクリとサクションパイプ部分の接続を緩めるだけで取外し可能です(高さサポートがある為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 06:33 スパイク・ランディットさん
  • エアインテークホース取り付け

    流行りのエアインテークホースを取り付けます。ちまたの噂ではφ50くらいのホースが良いとか。アルミフレキホースを探したけど、φ75からしかない(>_<) 仕方なく、ダクトホースφ50 70cmを代用します。と、塩ビ管VU40、異径ジョイント、ホースバンドφ60を用意します。 で、まずはこんな感じに組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月21日 00:10 yo463256さん
  • エアクリーナーの交換

    今回交換するエアクリーナーです。 純正品よりヒダの数が多いように思います。 左が約3万km走ったエアフィルターの表?側。(エンジン側) 純正品ではなくモノタロウで買ったものですが、こちらの方が純正品にイメージが近いです(ヒダの数が少ない。) 裏?側。(外気側?) 現在の総走行距離が133,507k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 16:15 柴っちさん
  • エアクリ交換

    純正形状の社外エアクリに交換です。 (型番:SH-77B) 交換手順は、まずエアクリボックスの上面に挿さっているエアフロセンサーのコネクタを抜きます。 ボックスのフタを止めてるいる4つのストッパーを手で外します。 サイドのストッパーは黒いプラスチックのツメが取れやすいので下に落ちないように注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月15日 23:17 JJJさん
  • クーリングダクトASSY取り付け

    ハイブリッドグリル取り付けたので、クーリングダクトも取り付けました。 私のスパイク(フレームNO141XXXX)のボンネット裏には、既に取り付け用の穴があったのでポン付け可能でした。 クーリングダクト取り付けに使用した部品: ①17245-RD2-J00 ダクトASSY.クーリング ②91512 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月9日 22:32 ひでポン太さん
  • 純正エアクリーナーエレメント交換

    備忘録としてアップします。 走行距離、28,404kmで交換。 8月の富士山遠征の際に、不整地走行を体験。 舗装はされておらず、砂利が敷き詰められた道で、ものすごい砂埃の中、結構な距離を走り、スパイクは埃まみれに。 昨日、前回オイル交換より約5,500km走行していたので、Dでオイル交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月8日 23:03 柴っちさん
  • エアクリーナー交換@純正交換タイプ

    エアクリーナーを交換します。 ブリッツ製の純正交換タイプ。 BLITZ SH-77B ホンダ フリード/フリードスパイク(GB3/GB4)用 サスパワーエアフィルターLM 作業自体は、カプラー端子を外して、クリップ4ヶ所外せばエアクリBOX蓋が取れます。 後は、エアクリーナーを外して交換するだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:48 REMRES Kawachanさん
  • エアフィルター交換

    車検が近づいてきたので交換しました 前回よりはマシかな? ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3124106/car/3165966/6752177/note.aspx 185877km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:30 n吉@北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)