整備手帳 - ゴールドウイング(GL1500SE)
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
フロントウインドウシールドを純正新品に!
最終型本国用の新品シールドを購入できました。 この後日本仕様のワイパー穴を開けます。 新品は何ともクリアー! 秋ごろから太陽が低くなりシールドを空かしてくる太陽光のギラツキに悩まされてきましたが一発解消
難易度
2022年12月13日 20:33 750sleepyさん -
Active 後付け水温計
デジタル テンプメーター 配線は取説の通りACC(普通のバイクはON、GLや車はACCがあるのでそちらから)とマイナスと水温の4回線コネクターも2つだけです。 既存の冷却水用ホースに割り込ませるものです。 同社製 汎用 水温センサーアダプター が出てますので、幅分を切断して長さを合わせて割り ...
難易度
2022年2月12日 12:09 銀くじらさん -
事故による転倒で曲がってしまったエンジンガード
変形してしまったエンジンガードを交換しました。 立ちゴケ等でも微妙に曲がってしまうエンジンガード・・・ 但し外装はガッチリガードしてくれる頼もしい奴 イロイロ探しているうちに見つけたのが台湾製の社外品。 でも購入したのはアメリカです。 メッキの艶がイマイチな事と取り付け穴位置が微妙(5mm)でした ...
難易度
2021年12月4日 21:13 750sleepyさん -
加速時にガーッツってうなるミッション付近からの異音
加速時にミッション付近からガーッツ的なけたたましい異音を発生する96年で現在31000㌔の個体です。エンジンオイルも綺麗。過去に無理をされた気配も無し。体感的にはミッション、クラッチ付近から聞こえる異音・・・ 諦めて騙し騙し乗ろうか考えましたが神経を研ぎ澄ませて再度異音の発生源を探ります。 すると ...
難易度
2021年12月4日 20:56 750sleepyさん -
GL1500 青空ガレージでのタイヤ交換
品薄のUSダンロップ・ELITE 4 安いのでチョイスしてみました。 サクッとフロントを交換。 リヤタイヤの交換。 下調べはしておいたので面倒だなぁと思いながらリヤ外装の取り外しから・・・ 流石ホンダ! 整備性は抜群で時間はかかりますが手こずる作業は全くなし パニアケースが外れた所で休憩 左のサイ ...
難易度
2021年11月23日 19:31 750sleepyさん -
30年振りのユーザー車検
予備検査場で光軸だけ取って、いざラインへ❗️ あれれ〜⁉️ 光軸だけアウト‼️ もう一回予備検査場に行って合わせてもらいます。 結果は❓ 無事に合格‼️ 久しぶりのユーザー車検だけど、なんとかなるものですね。 総額で約¥17.000はお財布に優しいので助かります。
難易度
2021年9月29日 16:44 ぱじさん -
-
足回りのメンテナンス
手に入れた時からスローパンクチャーだったのですが、帯広に行ってからは1日で空気が抜けてしまいます。 このままでは乗れないので、タイヤバルブの劣化かなぁ?と思っていました。 バラしたついでに気になって、ギアオイル交換もします。 おそらく数年は交換してないんじゃないかな? 汚れ過ぎです。 では、パン ...
難易度
2021年9月19日 20:41 ぱじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
プジョー 206 (東京都)
277.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
