自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - グレイスハイブリッド
注目のワード
-
フロントグリル カーボン調 ラッピング
外し方はバンパーヘッドライトを全て外すことから始まります 純正のベルリナブラックのグリルとガーニッシュの施工説明書があると非常に楽ですので近くのディーラーさんで聞いてみると良いと思います。ヘッドライトからガーニッシュを外す際は折れないよう気をつけてください。 ラッピングの途中です ラッピングが出来 ...
難易度
2022年7月9日 20:55 せつなのさん -
エンブレムバックプレート作成
CITY用の中華製モデューロ風グリルを入手しましたが、フロントエンブレムの窪み部分が非常にお粗末。 せっかくエンブレムが後張りで同梱されていたので、グリル取り付け前にバックプレートを作成し、エンブレム貼り付けの際に隠そうと思います。 バックプレート作成にあたり、R-TYPE-GM4さんの作成をま ...
難易度
2020年3月29日 03:00 でどんさん -
ドア窓縁へのメッキ取り付け工事
クラウンやレクサスなど最近のセダンにはドア窓縁にメッキが施されている車が多くなってきましたね!グレイスにもメッキを付けて、ちょっと良い感じにしたいと思います(^∀^) 購入したのはこのメッキシール。縁用かはわかりませんが、サイズ的にグレイスに合いそうなので購入。2m入りで短いので、2セット買いまし ...
難易度
2019年5月10日 14:19 MPAM16さん -
フロントエンブレムの赤カーボン化
今回の復旧作業で、リアのホンダエンブレムを赤に変えたので、フロントと合わなくなってしまいました。 バック全体を赤にできればよいのですが、ギザギザがあるのでうまくカーボンシートが貼れない。。。。 ちょっと思案して、エンブレムの横側を赤にすることしました。 斜めになっているので、形合わせに少々手こず ...
難易度
2016年12月11日 15:33 pri-graceさん -
復旧作業② リアエンブレム 赤カーボン化
事故修理前までは、リアのホンダエンブレムは、黒カーボンで締めてました。 今回は、「赤カーボン」でいきます。 全体を赤ラインでデコしてるので。 アマゾンで4Dカーボンシートを購入しました。 まずは、エンブレムを外します。 ランク上部の布の内張りを停めているビスを外して、ホンダエンブレムを裏側から ...
難易度
2016年12月10日 20:10 pri-graceさん -
車名 炭化
前車CIVICでもやっていた、車名エンブレムの 偽装カーボン化。 GRACEでもやってみます。 まずは、ダイノックカーボンの切れ端を エンブレムを脱脂して貼り付けます。 あとは地道に、デザインナイフで外形を切り出します。 コツは、新品の刃にして、良く切れるモノを使うこと。 エンブレムの角R ...
難易度
2015年12月20日 16:32 R-TYPE-GM4さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
