ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ヨシムラ嬉しいな。その壱。純正外し途中編

    ぐーにゃんにもとうとう社外マフラーつきました(^-^ゞ 以前から予告してました。。。ヨシムラのマフラーですー ホンダなら、モリワキでしょー。。。って突っ込みは無しでお願いいたしますm(__)m なお、ちょーっと行程が多いので、写真8枚では紹介しきれませんでした。。。すみませんが、整備手帳2つで紹介 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2017年11月9日 17:58 hero-heroさん
  • ヨシムラ嬉しいな。その参。完成編

    ごめんなさい。先ほどアプリの不具合でコマジェ君で投稿してしまいました。ぐーにゃんで再投稿します。 やっと最終回です(^-^ゞ ステーを作成します。 これは事前に作成していても良かったんですけどねー 簡単です。 ゴムをねじ込むのはタイヘンではありますが。。。ね(^^; サイレンサーバンドも作成し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月9日 23:15 hero-heroさん
  • ヨシムラ嬉しいな。その弐。取付途中編

    スミマセンm(__)m 2回に分けても書ききれませんでしたー! 前回は12mmのボックスレンチが壊れたところでしたね。仕方がないので、近所のアストロに行って個別に一個買ってきました。200円。意外と安くて助かりましたです!近くに工具屋さんがあって助かりました(^ー^) 買ってきた工具で回すと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 21:44 hero-heroさん
  • ヨシムラR 77sサウンド動画あり

    ヨシムラR 77sサウンドの動画をアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 01:32 がんこおやじさん
  • 今日はマフラー交換

    やはり バイクを買ったら マフラー交換ですよね(笑) これも 少し前に 買っておいたので メーカーは One'S&Mです😄 とりあえず 出して 確認してからの そして ノーマルマフラー取り外し ネジ外しは 4箇所かな 外していたら マフラー落ちた(笑) そして 取り付け そんなに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 18:45 ひろじまさん
  • over racing ツインカーボンマフラー 装着

    やっと購入しました! (ToT)コガレテイクトシツキ よ~しっ、取り付けだあ~(o^^o) と、開封したら・・・ な・なんと!付属品が欠落しているではありませんか! (´Д`)ヒューマンエラーデスナ 仕方ないのでoverに直接メール書いたら 『不足分を宅配便にて送らせていただきます』との事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 23:34 それでもジムニーが好きさん
  • モリワキマフラー取り付け

    完成写真 バックステップ装着の為取り付けステーが合いません。 家に有った3mmのアルミ板を切断穴あけ加工 マフラー付属部品を使用 リヤ―ステップの8mm取り付けボルトと共締めします ステップを戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:43 銀 狸さん
  • グロムにツインテールマフラー付けちゃうぞ。

    勢いでポチッと購入してしまった。 ツインテールマフラーです。 以前からマフラー替えるならツインテールと 決めていました。 先ずは部品確認。 早速サイレンサーを外します。 チェンカバーも外しておきましょう。 エキパイも外しまーす。 寒いです。。。。 今度は逆にエキパイから組んで行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:11 ちょい悪オッサン?さん
  • AKRAPOVICマフラー交換

    予約後3ヶ月経ってようやく到着したので、早速取り付け( ´ ▽ ` )ノ マフラーガスケットを新品に交換して、オプショナルヘッダーを先に取り付け。 さて、次はスリップオンサイレンサーを…と、思ったら、変なボルトが付いてて、六角じゃ外せない。。(゚Д゚;≡;゚Д゚)ペンチで挟んで回して外して、ストッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年11月9日 05:03 rock14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)