ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーボックス改造

    YouTube http://www.youtube.com/watch?v=6iPJ7iQlGIo 外人さんがエアクリーナーボックスの改造を公開しております。最高速が2マイルほどアップするとかしないとか。 さっそくパクリw まず左カウルを外します。次にエアクリーナーボックスの蓋を固定して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年9月21日 18:32 とちぷーさん
  • スーパーヘッドその3

    吸気ポートとマニの加工(21ミリ→28ミリ)です。リューターでの加工はここまでです。 ここから手作業! ここまでに1週間!やっと完成です。 これでキャブ~吸気ポートまで段付きが皆無です。 あとは組み込むのみです。 いずれにせよ広島オフ会行きたかったなぁー トホホ(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月7日 07:18 トサムさん
  • OUTEX(アウテックス)エアファンネル鏡面加工

    アウテックスのエアファンネル 付けようかと思ったが雨だし、そのまま付けるのもなぁ・・・と思って内側だけ鏡面加工してみた。 ツルツルピカピカ! これで更に吸気効率アップか?!(笑) ま、見えなくなる部分だけど自己満かナ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 12:44 くらちゃさん
  • 純正スロットルボディー加工 テーパー加工編

    今回は純正スロットルボディーテーパー加工編をやっていこう思います。 必要になる物はリューター、インパクトドライバー、ハイスビット、紙ヤスリ400番~1000番 まずはリューターで荒削りしていきます。 色々なビットを試して見ましたが、ハイスビットが1番削りやすかったです。スロットルボディー自体は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月6日 14:46 ひろあんさん
  • エアークリーナーBOXオリジナル加工!

    現在 エアクリーナーBOX内 ファンネルのみ取付 後は純正! まずは フィルターとりますー!剥がしますー! なかなか きれいには剥げない! 裏のメッシュ これは いけますねー このままでいきましょう! フィルターきれいに剥げなかったー😅 中だから見えない! フィルター持ってたんで! 元フィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 21:00 F. G. fanta★ ...さん
  • エアクリ加工

    エアクリ内のパイプ外しです。 2箇所のかしめ部分をニッパーで切り取ってパイプ外すだけです。 これだけです。 効果は? 内圧バルブ装着と同時によくわからないです。 一応CPUリセットはしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 17:26 wic21 FL5納 ...さん
  • エアクリBOXでパワーアップ

    たくさん吸えば元気がでるってことで 吸気をどうにかしようと思う。 こいつをとなりにくっつけてサブ吸気にして 低回転での流速を落とさず上でたくさん吸えるようにしてみる。 リーマーでグリグリしながらちょうと良い大きさまで穴あけ。 なんとかうまい具合に収まった。 ノーマルの吸気はほどほど大きいのでこんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 17:54 ナオセさん
  • エアクリ加工

    グロム乗りのみなさんがよくやっている吸気系の加工です。 カバー外してフィルター外してフィルターの裏についてる金網みたいなやつを外して パイプを止めている金具を外してパイプの先端を外して あとは元に戻すだけ 取り外した金網みたいなのとパイプです。 気持ち1psアップしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 12:50 *ゆめねこさん
  • 定番のエアクリーナーケース加工

    ネットでエアクリケースのダクト取外しが出ていたので実施しようとエアクリーナを外すと ネットに出ていたモノとダクトの形状が違う為、取り外しても変らない様なのでエアクリーナーの裏側の金属メッシュのみ取り外した。 JC75はウインカースイッチの配線も変更されており気を付ける必要あり。 《 追記 》 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 18:52 シェーンウエンリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)