ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ホーネット250

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 電源確保!!

    この間スマホのマウントを購入 これでナビが使えるぜ(^ε^) あとは充電 電源の取り方はいくつかあったけど 簡単?で安全?なヒューズによる分岐にした 購入したもの ・防水電源アダプター12Vシガーソケット&USB端子 ・ミニ平型ヒューズ電源 ・ギボシ ・配線チューフ ・結束バンド 写真なし シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月15日 01:38 ハツカ(oωo)さん
  • イニシャルアジャスター+α

    なんとなくつけてみたいなぁと思っていたフロントフォークのイニシャルアジャスター。 ノーズダイブ量をコントロールできるとのことだったのでAmazonにてやっすーいの試しに購入してみました! 取り付ける際あまり写真を撮ってなかったのですが、こちらが取り付け前。 17mmのソケットレンチで外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月7日 15:22 ふぁすさん
  • スイッチボックスリフレッシュ!?統合整備計画その4!!の巻!!!

    自分のホーネットは96式なので各所それなりの劣化が進んでいます。 今回は2年前に買った時から気になっていたスイッチボックスを交換します。 ボックスケースだけ純正で発注できないのでヤフオクで程度のいい中古を探すも、なかなか無い。 そこで形状が同じのMF-06そう、フォルツァ用のメッキスイッチボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 21:48 紫陽花パパさん
  • サイドバッグ取り付け

    サイドバッグを取り付けます。 まずはシートを外してベルトを2本通します。 それからシートを装着します。 サイドバッグの上側にDカンが2か所付いていますので、シートに取り付けたベルトのバックルをそこに通して固定します。 サイドバッグの下側にバックルが3カ所ついてますので、そのうちの2か所を使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月27日 18:32 ちぃにぃさん
  • ホーネットに可倒式ビレットレバーを取り付ける(交換する?)件 【後編】

    はいはい、前回からの続きです。 前回はフロントブレーキレバーの交換とクラッチレバーの取り外しまでの記載でしたが、今回はクラッチレバーの取り付け(完成)まででございます。 説明するまでもなく、上が外したもの。 下がこれから取り付けるもの。 って前回と構図が同じw。 こう見ると、ゴールド部分も結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:07 とみとみやんさん
  • インカム取り付け

    スマホをナビとして使用するためにとツーリングで仲間と話せるようにインカムを購入しました! 内容はこんな感じ。本体、マイク&スピーカー、取り付けブラケット等です。 ヘルメットのチークパットを外して赤丸の辺りにマジックテープを貼りつけます。 先ほどの写真と左右逆になってしまいましたが、貼りつけたマジッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:26 タツ@GT3さん
  • ホーネットに可倒式ビレットレバーを取り付ける(交換する?)件 【中盤】

    はい、前回からの続きです。 前回はフロントブレーキレバーを外すところまでの記載でしたが、今回はフロントブレーキレバーの取り付けとクラッチレバーの取り外しまでです。 説明するまでもなく、上が外したもの。 下がこれから取り付けるもの。 ブラウンになってたのは、元々黒で色褪せちゃってたのね。。。 どう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:44 とみとみやんさん
  • ホーネットに可倒式ビレットレバーを取り付ける(交換する?)件 【前編】

    タイトル的に「ん?」な感じなのですが・・・。 うちの子には数年前(調べたら2015年6月っぽいです)に取り付けたビレットレバーが付いているのです。 当時、取り付けた直後の写真がコチラ。 ・・・が、先日人生初の自爆転倒によりフロントブレーキ側のレバーが破損してしまい、今回はそのレバーを交換取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:08 とみとみやんさん
  • スマホホルダー取付

    念願のスマホホルダー購入! 写真撮り忘れてたので空き箱だけ…笑 取付はすごく簡単で中に六角はセットされていたのでプラスドライバーさえあれば調整もできていいと思います! 引っ掛けてカチッと締めるだけ! 伝わりにくいですね… まあ、簡単です!笑 取付完了! こんな感じです! スマホ挟めて30Kmくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 22:59 タカ骨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)