ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ホーネットにCB400SB(スーパーボルドール)のカウルを付ける件(その1)

    いまや私のホーネットさんの最大の特徴となりましたCB400 ボルドールカウルですが、今回はその取り付けについて記載していこうかと思います。 続きモノになりますが、とても不定期になると思います。 御了承下さい。 基本的にいつもどおりweb!keの焼き直しです。 とりあえず導入編ということで、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 00:47 とみとみやんさん
  • ホーネットにライブDio(ライブディオ)のハイマウントストップランプ付きスポイラーを付ける件

    タイトル長ぇよって話ですがw 私のホーネットさんにはライブDioのスポイラーなるものが付いているわけですが、今回はその取り付けについて記載して参ります。 元々は定番のDioテールについて調べていた際にDioスポイラーを付けているホーネットを見ておぉ!と思ったので私も絶対付けたる!というのがきっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月18日 01:17 とみとみやんさん
  • ホーネットにCBR1000RRのテールランプを付ける件

    私のホーネットさんはテールランプがCBR1000RRのそれが付いているわけですが、今回はその取り付けについて記載して参ります。 元々は定番のDioテールの取り付けを考えていたのですが、加工(リアカウルの切断)が必要とのことで、カウル自体は無加工と言われているCBR1000RRのテールランプに交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:48 とみとみやんさん
  • ホーネットにコワースリアフェンダーを取り付ける件

    私のホーネットさんにはコワースリアフェンダーが取り付けてあるわけですが、今回はその取り付けについて記載致します。 例の如くweb!keの焼き直し版です。 お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ここ最近の日記のTop画像は単に気に入っている画像を貼っているだけだったりもしています・・・。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月29日 23:50 とみとみやんさん
  • ホーネットにMOTO ZOOM アンダーカウルを取り付ける件

    私のホーネットさんにはMOTO ZOOM アンダーカウルが取り付けてあるわけですが、今回は、その取り付けについて記載致します。 例の如くweb!keの焼き直し版です。 装着前の右側です。 なんだかとても寂しいです。 (いや、ノーマル状態なんですけどね) 装着前の前からです。 ビキニカウルのHO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月26日 02:05 とみとみやんさん
  • ホーネットに汎用ビキニカウルを取り付ける件

    私のホーネットさんには現在はCB400SBのカウルが付いておりますが、その前は汎用の安いビキニカウルが取り付けられていました。 今回はホーネットを購入後に初のカスタムとなったビキニカウルの取り付けについて記載していこうかと思います。 web!keの焼き直し版です。 Beforeの前からです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月1日 22:39 とみとみやんさん
  • リアインナーフェンダー取り付け。

    先日、思いつきでフェンダーをカットしたらリアタイヤ周辺が寂しくなったので、オークションにてカーボン風リアインナーフェンダーを落札(^。^;) 裏側をシャーシブラックで塗り、少しの加工(穴あけ)で取り付け完了♪ モノ自体は安っぽいですが、近くで見なければ充分イケてるかと(*'▽'*) 値段と手軽さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 11:58 †機動戦士†さん
  • アンダーカウル取り付け。

    コワースのアンダーカウルを取り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月15日 23:33 †機動戦士†さん
  • リアインナーフェンダー2

    クリア塗装後、3日ほど乾燥させて、耐水ペーパー1200番で全体を研磨します。 ここでキッチリ凹凸が無くなるまで研磨しないと仕上がりに影響しますね。 ブラック塗装完で一度研磨した方が良かったなと後悔。(笑) ここからコンパウンドで磨きました。 各社から出ているコンパウンド3本セットのチューブのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 20:25 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)