ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • Oリング、センサー交換

    水温センサー 37750KEA741 Oリング 91302MB6830 ×2個 91301147023 ×1個 ウォーターチューブ 19521KEA000 ここに繋がるホース変える前は Oリングから漏れはなかったけど ホース交換後には漏れてしまい これだけゴムも潰れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:38 だいちゃん〆さん
  • 続ラジエタ周り交換

    おしっこ出し切ったのでサーモスタットを外す。 外れない。 千切る! アレなら変えてしまえばいいじゃない!!(暴君 と言うわけで何とか取り外してラジエターを引っこ抜く。 なぁ、これを見てくれ。 芸術や、ともすれば哲学的なものを感じるだろう?(錯乱 よくこれで漏れなかったなぁ… あとはホイホイと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:15 銀乃助さん
  • ラジエタ周り交換

    そういえばラジエタが芸術的な造形だった気がする! カウルつけたらラジエタ周りめんどくさいやん! てな理由からフルカウル化ほったらかしでラジエタ交換 ヤフオクで純正中古の綺麗そうなのがあったのでぽちり。 確か3000円くらいで買えたと思う。 中華は怖いんだよね、お漏らしとか… 割とキレイだったのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:08 銀乃助さん
  • ラジエーターコアガード自作!の巻!!

    近所のホームセンターでパンチングメタルを買って来たので、ラジエーターカバー全体に貼り付けようと思ったのですが、違う部分に使いたくなってしまい真ん中だけ取り付けに変更しました。 タイラップにて固定しました。 裏側です。 取り付けました。 一箇所だけ真新しいと、凄く目立つので近々両側にパンチングの大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:26 紫陽花パパさん
  • 冷却ホース交換

    アッパーホースから冷却水がダダ漏れの為ホースの交換 今回、交換したホースの品番 ホースA 19061KY1000 ホースR 19502KEA000 ホースL 19503KEA000 アッパーホース 19501KEA000 ロアーホース 19504KEA000 これ以外にもホースはまだあるけど ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年1月31日 00:00 だいちゃん〆さん
  • サーモスタット交換と掃除(再)

    投稿した車種を間違えたから再投稿... 以前から冷却系の不具合がわからず 後輩とあれやこれやと話して サーモスタットまで辿り着き交換することに。 冷却水を抜いてタンクやらホースやら邪魔になるものは全部外して サーモスタットのカバーを外そうとしたら 中でカラカラと音が... バラしてみると サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:39 だいちゃん〆さん
  • 電動ファン交換

    ツーリング時に水温計の警告灯が付いたから なんでかなと後輩に聞いたら 冷却水のエア噛みか配線の接触不良とのことらしい エア抜きは後輩にお任せしました。 んで エア抜きが終わってもファンは回らず警告灯は付く 次に配線をいじくりまわしてたら急に回り出したからこれっぽいかな? 後輩から電動ファンをもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 09:38 だいちゃん〆さん
  • 水道配管取り換え。

    そろそろ暖かくなってきたので、 久しぶりにバイクでも乗ろうかなと 思ったら......えっ(;゚Д゚i|!)水たまり? (-_ゞゴシゴシ。 なんか上の方にも青い跡が...... (; ̄д ̄)ハァ。 なので前回はクーラントの入れ換え でしたが今回はゴムパイプ、Oリングを 22年ぶりに総交換しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年3月13日 18:33 トラック32さん
  • 冷却水漏れ

    こんな感じでジワジワ漏れてきました。 ドレンのネジを外してバケツをセット。 キャブレターが邪魔で抜けにくいですが何とか外します。ドレンからドバーッとクーラントが抜けます。 ネジは六角一本。 クラッチワイヤーを外しておかないとやりくにいです。 新旧比較。 oリングの断面が四角くなったまま硬化してひび ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月4日 17:48 ノブローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)