ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • アクセル開けるだけでエンジンストップしてしまい走行不能 症状の修理

    アクセル開けてもエンジンの吹け上がりが悪く、おまけにマフラー音もいつもと違う。最終的にはアクセル開けるだけでエンジンストップしてしまい走行不能状態になってしまったので、ロードサービスにてレッドバロンに運搬、修理となった。 ①キャブレターオーバーホール  そういえば以前からバッテリー、プラグ交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 14:52 モモトトさん
  • << スズメ蜂 >> 燃料ホース & 負圧ホース その1

    連休が終わってしまう前に、 ひび割れた燃料ホースと負圧ホースとレギュレーターを交換したいな~ 夕べから、 みなさんの整備ページを見て元気をもらい、 自分も頑張ってみることに・・・ 腰痛とピンボケをどうするか? 燃料コックから、 ひび割れた燃料ホースと負圧ホースを外してから、 邪魔になる燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 13:42 ハーレーのエンジンさん
  • << スズメ蜂 >> 燃料ホース & 負圧ホース その2

    バッテリーを外し終えて、 落として壊さないように、 安全なところに置きます。 そろそろ新品にしないとまずいかな? 左側に戻って、 ボックスを固定しているネジを外しました。 以前にも外しているので問題なし。 ブローバイのホースも外します。 これも内側から割れて来ています。 クラッチプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:12 ハーレーのエンジンさん
  • タンクの錆取り

    錆だらけ と見えて、実は錆じゃなく、ガソリンが固まったヤツが大半。 中性洗剤ぶち込んで1/3くらい水入れてシェイク♪ いったん捨てて、また中性洗剤ぶち込んで1/2水入れて、やかんで沸かした3Lくらいの熱湯をぶち込む。 洗剤入れ過ぎたかも?タンク内は泡だらけですが、その泡が溢れるくらいまで水を足し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月29日 18:01 とくっちょFD三昧さん
  • << スズメ蜂 >> 呉 エンジン フューエルシステム ガス トリートメント注入。

    強力な清浄効果で燃料系統をクリーンアップしエンジン性能を回復させるガソリン燃料添加剤 用途 四輪ガソリンエンジンの燃料系統全般のパフォーマンスアップ。 ※二輪車、2ストローク車、ディーゼル車には使用しないでください。 製品説明 ガソリンタンクやガソリンライン内の目詰まりを解消します。 燃費改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 16:52 ハーレーのエンジンさん
  • キャブのオーバーホール・同調

    暫くエンジンを掛けていなかったホーネット。エンジンに連動してガソリンが漏れるということで、オーバーフローか??それならプラハンで叩けば、、、と思いつつも精神安定上オーバーホール。 ゴム類は全交換、熱で硬くなったホースとニードルバルブもどうせなので交換。6時間くらいで終わると思ってたけど固着や経年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 18:27 よてぃっちさん
  • アイドリング調整

    アイドリングが2000rpm以上で回ってて 煩くてしょうがないので調整 スクリューが奥まったところにあって 動かしてないから指じゃ回らず 普通のラジペンじゃ届かない こんな時に便利な特殊ペンチ ビート弄るのに狭いスペース対応のほぼ必需品w 今回も役に立った(*´ω`*) 出番は数年に一度あるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 14:09 佐野@道楽者さん
  • キャブレター オーバーホール(その1)

    先月、エンジンを始動したら、キャブレターがオーバーフローして地面が水(?)たまり状態に…(汗) 排気ガスのガソリン臭を治すためにも、1年3ヶ月ぶりのキャブのオーバーホールを決意! ちゃんと復元まで出来るのかぁ… 2回目だし、なんとかなるやろ。 ここまではサクサクっと。15分程で。 何度もやっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:39 かず (^^)さん
  • キャブの掃除

    タンクもタンクだったけど、これも完全に固着しとる(;´Д`) バタ弁2mmほどしか動かず。。指いてぇww スロットルこんな固まるんか!? 錆も多い。酷ぇな。 (固着には無関係のようでした) バラします。 バラします。ファンネルの網、SUSかと思ってたら、樹脂だった。 網戸のヤツじゃん・・・(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月29日 18:38 とくっちょFD三昧さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)