ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ホーネット250

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ホーネットタイヤ交換

    ダンロップスポーツマックス GPR300 前 13070ZR16 後 18055ZR17 前はあまり種類がありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 06:18 ビンテイさん
  • ホーネット洗車しました

    タンクをワックスかけしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 06:14 ビンテイさん
  • ラジエターファン強制スイッチ

    ホーネットだけかわかりませんが、かなり水温が上がらないとファンが回らないので強制的にファンを回すようにします。 ラジエターファンスイッチに繋がっている配線に、ハンドルスイッチ(別売り500〜1,000円のスイッチ)のプラス線を繋いでマイナス線はラジエターガード(?)にクワガタ端子で繋ぐだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 14:27 拳太郎さん
  • ハンドルバーエクステンション取り付け❗

    セパハン化して残ったハンドルクランプ部に20センチのハンドルバーエクステンションを取付! ここにスマホホルダーを取り付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:10 インプGVFさん
  • セパハン調整❗

    前回走った時、もう少しタレ角が大きい方が良さそうだったので調整を実施! ちょっと下げ過ぎな気もしますが、この後、ソロツーに行って確認してみたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:26 インプGVFさん
  • エンジンオイル&フィルター交換(43192.2km)

    毎年、この時期にやるルーティン作業。 Castrol POWER-1 2.4L入れて終了。 プラグも交換するはずだったが、品番間違いしてしまい今回は見送り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:16 げんじぃさん
  • クーラント交換(43192.2km)

    サーモスタット&サーモスイッチ交換作業の続き。 さてさて、抜いたクーラントは、不凍液成分として「エチレングリコール」が配合されており、毒性が有るため川に流したり下水に流すような廃棄方法は違法行為となる。 そこで、携帯トイレで処理することに。つまり、おしっこを固める高分子ポリマーで固めてしまおう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:56 げんじぃさん
  • サーモスタット&サーモスイッチ交換(43192.2km)

    信号待ちでオーバーヒートを知らせる赤ランプ点滅が頻繁になったので、冷却系統パーツを交換。40000km以上も走らせて、初めての作業だからドキドキ。 サーモスタット 3000円 サーモスイッチ 4600円 クーラントを抜いて、まずはサーモスイッチから。純正品と交換。上が新品。 続いて、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:40 げんじぃさん
  • ヘッドライトLEDバルブ交換

    GWにレギュレータ込みで灯火類LEDの失光対応をしましたが、1年早く採用したKSRは特に異常は見られないので、ホーネットの電装系全体の仕様を考え、レギュレータへの負荷が減るように消費電力が高めのLEDバルブとしました。 PIAA ヘッドライト用LEDバルブ H4/HS1 Hi/Lo(MEL11) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:18 siz1969さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)