ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンルーム静音シート貼り

    ショップで見つけて気になっていたエーモンの「静音計画シリーズ」 もっとも興味のあったボンネット裏に貼る遮音シートを買ってみました。 中身は、耐熱布とグラスウールの二層構造の遮音シートと耐熱テープ。 遮音シートの裏は剥離紙を剥がすと接着面になっています。 作業に必要な道具ははさみだけとゆーお手軽いぢ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 22:18 越後のおやぢ'さん
  • 風切り音静音化

    エーモンの「静音計画」 ドアの風切り音対策用は、フロントドアとリアドアの隙間の見栄えがどのようになるのかわからず、ちょっと様子見をしていました。 オフ会でFLHさんが使っているのを見て、問題がなさそうなので私もやってみることにしました。 作業はいたって簡単でリアドア前面にゴムを挟み込むだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 17:47 越後のおやぢ'さん
  • 昼寝のあとで・・・

    6ヶ月点検から帰宅後、買い物へ行って昼飯食って、ちょいと休憩してから作業を・・・と思ったら、寝てしもた。なので、例によって?夕方前からの作業開始。 作業時間は取り付け前の脱脂やらなんやら(写真は撮ってませんが)と、取り付けと、ほか作業のトータルです。1時間半くらい? 後部ドアへのモール取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 00:16 みやサマー@卯月さん
  • ロードノイズ低減テープ貼り

    HR-aV化の一環として、ロードノイズ対策をしました。 本当はフロアデッドニングをやりたいところですが、ちょっと覚悟が必要なので、とりあえずホームセンターで買った汎用の隙間テープをドア周りに貼ります。 2m×2巻で90円くらいのものを2つ購入。 この手のスポンジは経年変化でボロボロになります。 風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 16:18 越後のおやぢ'さん
  • 車内を静かに、防音シートで。その1

    ホームセンターで気になっていた防音材。 「イノアック カームフレックス F-2」。 軽量・低価格で幅広い用途に使用可能。 カー用品店の同等品の半値くらい? でっかくて、たっぷり使えて、安いです。 無防備な リアシート下あたりに貼ります。 リアシート座面の外し方は、・・・ まずは背面から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 06:47 ココナッツ・ワンさん
  • とりあえず・・・2

    続いてしまった。 下はドア閉めるとこんな感じに。 ドア開閉は、占めるのに少しきつめでないといかんかな。 開けるときは、モールの分厚みが増したからか、むりくりしまっているのをこじ開けた感じ・・・表現しづらいけど。なんか嫌な感じです。 引きの写真撮り忘れた。 まあこの部分のモール取り付けはおまけみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 22:39 みやサマー@卯月さん
  • 風切音対策

    40~50キロ走行時にボディ下(?)からする「こもったような」風切り音。 それが軽減されれば、と「エーモンの静音計画」1980円(Sオートバックスにて)を購入。 はさみで切って、運転席・助手席のマット下にマジックテープで固定。作業は簡単。 結果は・・、まだ後ろの方から風切り音がする。次なる対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 02:52 OKKIEさん
  • さてさて・・・

    めんどくさがりな私だが、やっとかないと。 午前中には済ませたかったのだが、昼前まで太陽の頑張っている姿を拝む形になるので、午後からの作業。 ここへの取り付けは考えていなかったのだが、予想よりもはるかに残っていたので急遽取り付け。 70センチほどの長さのある隙間だが後端はまあいいかなと思い、実際貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 02:15 みやサマー@卯月さん
  • あまりがあるので・・・

    デッドニング後、制振シートが1枚と3分の2弱あまっているので、遅ればせながら“ついに”スペアタイヤ部にも手を入れます。 タイヤ自体は、中心のボルトのようになっているものをはずせば取れます。 円形部分が「べこんべこん」していました。 ちょっと弱い部分? 実際はジャッキをどけると丸の左側が「べこんべこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 01:03 みやサマー@卯月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)