ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インサイト

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • アイドルプーリー

    エンジンルーム右寄りから異音が発生して、カーズで診てもらったところアイドルプーリーからでした。 部品を取り寄せて交換した時には、アイドルプーリーが手では回せないくらいになっていて危ないところでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:21 HAGGYさん
  • 2回目のクラッチ交換。

    先ほど、カーズに偵察に行ってみました。 明日は山間部に行くので 出来ればスタッドレスを履いてるガンシップが治って欲しい。 クラッチ交換は済んでました。 前回は2007年10/6 20万5810km時点で交換したので 29万4466km使用。 一応、もらって来ました(笑) だいたい20万kmは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月26日 12:19 13さん
  • トランスミッション交換

    5月下旬、トランスミッションから異音。 ダメ元でHMMF交換するも、変化無し。 ミッション自体の寿命とのこと。 距離浅(23859km)の中古のミッションを購入。 およそ10日間、ディーラーへ入院。 ミッション交換でエンジンも降ろすということで、ついでにエンジンマウントも合わせて交換。 交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月11日 15:27 (財)宇宙規格さん
  • ワイドトレッドスペーサーを付けてみるの巻

    FITに装着した物と同じこちらを再度購入しました。20mmのタイプです。 現在装着中の5mmのスペーサーと入れ替えます。 私のS660純正リアホイールは、ボルトの逃げが5mm くらいしかないようです。さて、どうなるのか?? なんとか無加工で取り付け出来るかな? なーんて甘かったです。 グライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:42 珠陽瑞さん
  • ガンシップの帰還:Fハブベアリング&クラッチピストンASSY交換。

    様々な方からのご支援で なんとかバックオーダーの部品も揃い 携帯のない事による行き違いもあり ガンシップが乾ドックから帰還する日。 先ずは朝から畑の水仙を刈り取りました。 ※結果から言えば、どうやら水仙の中に芍薬があったらしく母が騒ぎ出しております。。。 今回は診断を受けた時 工場長が不在で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 18:21 13さん
  • 往く者 は 追えず?

    リザーバータンクは一晩経っても 減ってませんでした。 フルード漏れが確実になったので パンパンに入れて出発。 道中、クラッチが切れなくなる事も覚悟し フルードも持参。 無事にカーズに着きました。 連絡もせず(パーツが揃ったメールが無かったし)いきなりセロリさんからもらったメモを出し 「す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月19日 18:39 13さん
  • ネズミ年の最後に

    昨年暮れ出勤しようとエンジンをかけたところ、すべての警告灯が、点灯し、車体が震えだし、まったく出力が出ない状態になりました。ディーラーに駆け込んだところ・・・・ エンジンルームに張り巡らされた、電装コード。年末寒波をさけエンジンルームに忍び込んだネズミが、コードをガジリ。断線させてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 14:09 gnb********さん
  • タイロッドエンドブーツ、ロアアームジョイントブーツ交換

    すでに、外れてますが、セパレータ工具使いました。オレンジ色のベルトは脱落防止です。 塩ビパイプで圧入。 こんな感じてついでいます。ブーツひび割れ防止にラバープロテクタントをおすすめします! セパレータ工具は、隙間に押し込み、ハンマーで優しく強く?たたくと、ガコンと外れます。 古いグリスをきれいにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:27 Ko-Masaさん
  • スタビリンク交換

    カタコト足回りから音がして、原因はスタビリンクとの事、整備工場で交換(^^) 見事カタコト音消えました。 でも8万キロで、ダメになるとは....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 21:24 のりインサイトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)