ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • インサイトEX(6AA-ZE4):リアウィンカーLED化のためのハイフラキャンセラー配線(備忘録)

    リアウィンカーランプをLED化するためのハイフラキャンセラー配線(抵抗取り付け)作業を行った。 ヤフオクで車種専用カプラーオンウィンカーハイフラキャンセラー配線を見つけたので購入した。 抵抗の放熱を少しでもよくするために自作パソコン製作時に使用している放熱用シリコンを使用する。 抵抗の取付け用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月18日 15:14 にゃんハロさん
  • インサイトEX(6AA-ZE4):バックランプのLED化(備忘録)

    バックランプのLED化を行った。 夜のバックモニターが暗い。明るさがブレーキランプ便りでは寂しいので爆光LEDを選んだ。 使用したLEDはぶーぶーマテリアル製T16LED爆光1800ルーメン白色である。無極性なので取り付けは簡単である。 最近、ぶーぶーマテリアル製LEDがマイブーム。 色温度は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月18日 14:54 にゃんハロさん
  • インサイトEX(6AA-ZE4):グローブボックスとトランクルームランプのLED化(備忘録)

    よやくLED化に着手、まずはグローブボックスとトランクルームのLED化を行った。 使用したLEDはぶーぶーマテリアル製T10/16白色光拡散LED。無極性なので取り付けは簡単である。 最近、ぶーぶーマテリアル製LEDがマイブーム。 グローブボックスbefore 純正球との比較 グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月18日 14:35 にゃんハロさん
  • ハイフラ防止抵抗の取り付け

    インサイトのリヤウインカーを「ハイフラ防止抵抗内蔵LEDバルブ」に交換したところ、1個目は6ヶ月、2個目は7ヶ月で「ハイフラ状態」になり、バルブはほぼ不点滅になってしまいました。 内蔵抵抗の発熱がLEDの寿命を短くするのだとしたら、抵抗なしのLEDにハイフラ防止抵抗を外部接続にすることで本来の寿命 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月14日 21:12 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • ウィンカーLED化・その2動画あり

    納車直後にリアウィンカーをLED化しておりましたが、最近、右リアがハイフラッシャーとなり、確認してみると、明るさが激減しておりました。 夏になって来て、暑さで逝かれたのか? もちろん、ハイフラ対策の商品だったのですがね。 そこで、今度はこの商品に交換(^^; 左が、今までの使用品。 右が、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 21:16 どくれんぼさん
  • ウインカーLEDか‼️

    前から^_^ 後ろから^_^ ハイフラ防止の抵抗器(°▽°)各場所 計4個(°▽°)‼️ 非常に熱を持つので設置場所に注意だ( ̄▽ ̄)‼️ ZE2はウインカーリレーの交換は ほぼ不可能(°▽°)❗️ ナンバー灯、サイドウインカー、ポジション灯はポン付け❗️キレは良くなったかな⁉️ほぼ自己満レベル( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 19:53 兎雄(ウサオ)さん
  • ウインカーLEDか‼️

    前から^_^ 後ろから^_^ ハイフラ防止の抵抗器(°▽°)各場所 計4個(°▽°)‼️ 非常に熱を持つので設置場所に注意だ( ̄▽ ̄)‼️ ZE2はウインカーリレーの交換は ほぼ不可能(°▽°)❗️ ナンバー灯、サイドウインカー、ポジション灯はポン付け❗️キレは良くなったかな⁉️ほぼ自己満レベル( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 19:53 兎雄(ウサオ)さん
  • ウィンカーLEDへ動画あり

    インサイト、ほとんどのランプがLEDなのに、なぜかリアウィンカーとバックランプのみ電球なのです。 当然、リアウィンカー、LED化しました。 某国製ですが、値段はそこそこなのでネット購入。 ハイフラ防止抵抗付きです。 交換は、初歩的なものなので、特に手順はアップしません。 しいて言えば、片側ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月25日 21:28 どくれんぼさん
  • バックランプ LED化

    まずはトランクフードの内装クリップを1箇所外します。 クリップを外したらめくります。 ランプのソケットに接続されているカプラーを外します。 ソケットを回して抜いて、電球を引っこ抜きます。 フィリップスは極性があるので、点灯するか確認をします。 あとは元に戻しておしまいです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:01 埼玉のYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)