ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インサイト

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームを更に派手に^^

    まずは、完成画像♪ エンジンルームのフロントトップパネルを 塗装しました^^ 元と比べると、明らかに派手になってます^^; パネルを外すと、エンジンルームが 貧弱に見えます^^; 一応、クリップの取り付け場所とか、 他のパネルと噛み合ってる所は、 塗装しないようにマスキングします。 一回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年8月25日 18:49 テラヨーダさん
  • Cスイッチ

    皆さんがあこがれるCスイッチがここにあります。 え?あこがれないって? 失礼しました。 場所はこの辺りからぐぐぐ・・・と潜って ここ! 何処って?^^; ココの線を短絡させればOK MTはこれでアシストもチャージもしなくなります。 夢のスイッチたんじょぉ~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年11月13日 21:44 kamapuさん
  • IMAシステム点検 警告灯 点灯 なんじゃコレ

    写真取り忘れです、宇宙規格さんと同じ警告表示でした。スキー場へ行く途中でIMAバッテリーがガクンと容量ゼロになりました。 以前も同一事象があり、ある程度の時間経過でバッテリーの容量再学習をシステムが行うと思ってた。、、、 今回は警告表示となった ただし、エンジン再始動で消えた? スキー場まで再 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年1月5日 18:52 Ko-Masaさん
  • エンジンルームを清掃、ラバープロテクタントで磨いてみた

    エンジンルームの清掃ではスチームクリーニングなどの方法があるが、水分をエンジンルームに使うってのは抵抗が。 樹脂やゴムのパーツが沢山、呉工業ラバープロテクタントを使うとする。 適当にスプレーして、ウエスで磨く。 手の届かない範囲は、スプレーが届くなら吹きかけるだけに。 こんな所も ボンネットフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月15日 06:50 Ko-Masaさん
  • フロントタイヤハウス内塞ぎ

    常々この隙間を何とかしたいと思いつつ 適切な固定方法が思い浮かばず そのままになっていました。 そこに住友3Mデュアルロックファスナーなる 救世主が現れたので 早速取りかかります。 こんな感じでペタペタと貼付けます。 アップ写真 その上から位置合わせをして ゴムシートをカチッとはめ込んで完成です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年2月6日 19:25 Telegram Samさん
  • アーシング完了!

    少し前にアーシングしたのですが、UPし忘れてたので装備後のレポも併せて書いて行きます。 アーシングは皆さんすでにされてると思いますが、遅れ馳せながら自分もようやく付けました。 以前所有していたボルボ850とビートはアーシングしていたのですが、イマイチ体感出来る効果が無かったので先延ばしになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月1日 19:18 kei599さん
  • ボンネット支える棒セッティング

    いつも忘れてやっていなかった、アイドリング時のビビり音。 今日は隣に宅急便が来てそのビビり音で思い出したので、やってみた。 まずは『○』の2ヶ所。 当たって、擦れて、磨かれて~(笑) ここを当たら無くなれば大丈夫そう。 ピカールでもしたの?的な キラキラパイプ。 はなしが前後しますが、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 22:41 グラベさん
  • エンジンカバー塗装

    ブレーキキャリバー塗装用に購入しましたが、フロントだけなので、かなり余ったので、エンジンカバーを塗装します。 はまっているだけなので、引き抜いて洗ってから、マスキングです。 かなり適当な感じになってしまいましたが、そのまま続行です。 塗装した後は、こんな感じです。ガン見しなければOKかな…… エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 13:30 suusan-type-Rさん
  • エンジンルームの錆、サビchangerスプレー

    スロープで前輪上げます 錆、発見 ボンネットフード開けたとき、え~~ 錆が〜 っと 仕方ないので、下に潜って錆対策 もう〜、簡単に済ましたい これで、プシューでしょ こんな所にサビchangerで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:10 Ko-Masaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)