ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • エンジンルームからの引き込みルート

    あちこち捜索した結果ルートがみつかりました。 まずフロントドア画像は左)を開けて付け根奥のところに ゴムパッキンがあります。 これをはずすと助手席足元のヒューズボックス裏あたりに貫通しています。 指先のあたりです。 これで、ドアのSPケーブルもいけるかも。(ムフッ) 次にフロントタイヤハウスのイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 11:59 みやどんさん
  • 音質UP計画♪ Part5

    さて、Part5となりました。 今回は、Audiocontrol EQSに後付けしているコンデンサーを変更してみたいと思います。 現状でも悪くないのですが、直ぐに外せるようにしてあるので、コンデンサー違いによる 変化 を試してみようと・・。 実はみんカラにUPしませんでしたが、「音質UP計画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月25日 17:33 N2Oさん
  • サンバイザーモニターにモニター埋め込み②

    パテ整形 厚底用の棒を適当にカットした分パテで整形&継ぎ目消し&強度確保です MDFの寸法にマスキングしラインを引きます 飽くまで目安なのでこの線をオーバーしたらアウトです←? この後やる事は大体想像つきますよね~ マスキングはいらないので剥ぎます 予想は当たりましたでしょうか? 線より5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 21:27 BiNkOさん
  • TWベース製作完了その2

    さらにその上から吸音材を貼り付け。 で、、、 車載!! 感動の瞬間です~ ポケットのMIDも見えます。 いかがでしょうか。 角度はこんな感じです。 意外と違和感はないと思いますが。。 ど、でしょうか。 別角度で~ 祝!!完成~パチパチパチ~ この瞬間がたまりませんね。 肝心の音ですが、想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 15:19 みやどんさん
  • TWベース作製完了

    純正ベースをこのようにカットします。 今回はグリル部分に埋め込みますが、ベース部も干渉するところはカット。 飛び出しが少なくなるようにできるだけ埋め込む形としました。 こんな感じでパテもりします。 硬化後TW本体が抜けにくい場合は養生テープを水で濡らすと抜けやすくなります。 角度はこれくらい こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 15:02 みやどんさん
  • 後席モニター固定

    これだと走行中の振動で緩みやすいので・・・。 (しょっちゅうレバーが緩んで画面が下向きに) この部品を撤去(一部切断して再利用) 画面方向調整が簡単にはできなくなりました。 が・・・ 振動ぐらいでは緩まなくなりました。←目的

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 18:11 teTakeさん
  • Aピラーに3.5インチモニター埋め込み③

    Aピラーを取り外します この状態は誰でもすんなりいきます この後こつがいります。 おくの爪が引っかかってて、横に引っ張っても抜けません(・∀・)ノ 1度ピラー側に寄せてて引っ張ると抜けます 位置決めをします 適当です(*´∀`*)えへへ 迷ったんですが、外向きにしましたΣ(゜゜) 次はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:23 BiNkOさん
  • Aピラーに3.5インチモニター埋め込み②

    切り出すとこのようになります 試しにはめてみました これを4つ作ります お次はこれ!! 先ほど作った物の上に付けるやつです。 これで画面だけが残ります こんな感じで(。・ω・。)ノ 周りをパテで固めます ただ、1辺だけでよかったです 適当に形作ります 次はこれを切ります 足?って言うんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:04 BiNkOさん
  • ぐりぐり(ボリューム)完成!

    その前にチェンジャーをトランクに転がしていたので 本設置! まず土台を作製します。 ボルトを4本取り付けて! トランクの天井の写真です。 赤丸のところにぶら下げます。 ちなみに、黄丸はリアからの異音場所らしい、、たぶん! この辺に工場溶接のバリが噛んでキリキリしてたみたい! 先日Dで直してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月26日 21:19 みやどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)