ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネット、ルーフ塗装。

    昨年の事ですが、クリアーが剥がれてきたため再塗装。 一年経ってしまいましたがルーフの状態です。 ボンネットはこんな感じです。 もっと鏡のようになっていたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月1日 11:24 茨城のkiyoshiです。さん
  • リアハイマウントのスモーク化

    やはりメッキパーツは余計な高級感を出してしまうので、市販のスモークペイントで隠す。 作業効率優先で、マスキングしてスプレー吹くだけ。 スモークペイントは乾くのが早くて、重ね塗りもすぐにできる。 けっこうスモーク濃くして、中身が透けるのは無いけど、ハイマウントのLED点灯時はしっかり透けるので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 07:22 ほん☆だし(病んでさえいなけ ...さん
  • ドア上部メッキパーツの黒塗装

    あえて高級感を削ってスポーティーにしたい、と思い、メッキパーツの塗装をすることに。 仕事で使ってるガラス用プライマーという液体で塗るよ。 たいしてマスキングとかすることもなく、ドア4枚で15分くらいで作業終了。 よく見ると汚いけど、ぱっと見たら良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 22:06 ほん☆だし(病んでさえいなけ ...さん
  • ドアロアガーニッシュ

    MC後の純正アクセサリーを装着。 なかなか厚みがあって、汎用品とは一味違います。 実用性ない完全見た目アイテム。 横のラインが良くなる気がします。 好みは分かれる所ですが、光り物が好きな方… には好評です。(うちの嫁にも)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月23日 20:37 martomoさん
  • ワイパーアーム・カウルトップ 塗装

    ワイパーアーム・カウルトップが紫外線による劣化で白くなってきて、みすぼらしいのでので自分で塗装することにしました。 ワイパーアームを外し、カウルトップも外していきます。 作業自体は特に難しくありません。 部品を外した箇所は砂埃等でかなり汚れてました。 外したパーツをつや消し黒の缶スプレーで塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 09:57 くーぺさん
  • 再塗装(部分塗装)

    RX-8のフェンダーマーカー&ダクトの加工と合わせて、ボンネット、ルーフの再塗装も行いました。 本当は全塗装もしくはボンネット、ルーフ、トランクの3面でやるべきなんでしょうが、何せオフに向けて時間が無かったのとダクトの加工と平行させるってことがあったので酷い所だけを直すことにしました。 ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月21日 23:07 零 -ZERO-さん
  • オールペイント

    結構傷だらけだったボデぃを、思い切ってオールペンすることにしました。 最初は同色にしようと思ったのですが、ちょいと訳ありで ホワイトパールクリスタルシャインに塗ってみました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月7日 10:57 えあすぺさん
  • グリル塗装&バンパー(一部)スムージング

    バンパーのナンバー穴のスムージングです。ついでにグリルも塗装してもらいました。作業は板金屋さんにお願いしてバンパー1本クリアを吹いてもらいましたので、工賃は3万5千円。グリルはおまけで5千円で塗ってもらいました。グリルの色はステップワゴン等に使われているシルバーです。 車を板金屋から受け取ってから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月13日 00:20 baru0727さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)