ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUA4/5

インスパイアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インスパイア [ UA4/5 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパー交換手順 その①

    タイヤハウス内のここをまず外します。 横から見たらこの辺に2箇所ボルトあるので外します。 左も同様に外します。 次にバンパーセンターらへんの二か所 外します。 フォグのしたらへんに1本あるので外します。 これも左右ともです t次にエンジンルームの画像部を外します。左。 5と同じく右側です カバーが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月15日 23:40 かつおのりさん
  • ヘッドライト脱着手順

    バンパー脱着手順1.2を行った後に。。。 ここ外します!※画像は左側ヘッドライト ここの2本を外します! これによって外れるステー(黒い奴)の位置でバンパーのチリがずれるので、アイマークを付けておくといいかもしれません。 ここの2本も外します! あとは電球のカプラー外せば終了ですね(・o・) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月19日 22:59 かつおのりさん
  • ウィンカーリレー交換

    今後外装のLED化を進めていく上で、欠かせないと思ったので導入する事にしました。 この車のウィンカーリレーの位置は運転席下のヒューズボックス裏のこの位置になります。 見にくいですが、赤で囲ってあるのがウィンカーリレーです。 参考までに。 リレーの上部と下部のツメ2点で固定されてるので、ツメを押し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年6月5日 15:37 C.A.さん
  • メーターイルミネーションバルブ 交換

    メーターのイルミ照明をリフレッシュしたかったので交換します。 まずはメーターパネルを外していきます。 パネルを外して次はメーター本体です。 メーター本体を外した状態。 純正状態でメーター上部にニードルフェルトが貼り付けてありますが、隙間があったのでついでに静音化を期待してニードルフェルトを詰めまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月10日 20:43 くーぺさん
  • ド素人による 妥協無しの鏡面磨き

    先日塗装した右フェンダーを磨きます。 ドアと見比べて、おもいっきり柚肌で凸凹になっているのが写真でも分かると思います。 耐水ペーパー1500番で水をつけながら磨き 表面の凸凹を平らにします。 当て板は使わない方が良いと思います。 写真で分かりますでしょうか? 表面が削れて平らになった部分と、まだ削 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月5日 22:58 deeejkickさん
  • UC1用ディフューザー取り付け

    この後型のUC1インスパイアのディフューザーがUA4/5にも小加工で取り付けられる事を思い出して早速ブツをお取り寄せ。 仮付けの段階でマフラーと干渉する事が判明したので、後ろにずらせるようにディフューザーのバンパー側のステーと当たる部分をカット。 右側はカット済み。左側は未施工。 ずらした事によっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 02:44 いしかわ♪さん
  • フォグバルブ交換後点灯 その4

    フォグのPIAAプラズマイオンイエローが切れたので交換しました。今回で4種類目。 物はFETのゴールドイリジウムH1バルブ。 スモール点灯時 スモール、フォグ点灯時 きれいに光が拡散してます。 ヘッド、フォグ点灯時。 プラズマイオンイエローよりも濃いイエロー光です。 イエロー光が濃いのでこっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月30日 00:22 くーぺさん
  • ヘッドライトの分解。。。

    分解は自己責任でお願いします。 えー前回の事故と水没によりメッキのはげたヘッドライトをばらすことになりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 電球、バラスト などなど外し、こんな状況に・・・ 大きめの段ボールを用意し、 ドライヤーの熱がレンズに当たらないよう密閉し放置。。。 自分の場合は30分でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月19日 23:23 かつおのりさん
  • SMDイカリング装着-その2-

    リフへイカリングの取り付けが終わったので、残っているブチルで再び圧着。 部分的に温めながら隅々まで圧着後、またダンボールへ20分間いれた後さらに圧着。 念のためコーキングはしました。(定番のバスコークでw) 夢中だった為写真は撮っていません… そしてイカリング用の配線を作ります。 仮点灯! おぉ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月29日 20:53 メル a.k.a ぺこりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)