ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 【変更】 ATシフトインジケータ LED照明

    前回、自作にてインジケータ照明をLED化しましたが、放熱性に問題があり、今回変更しました。 ま~最初から判ってたんですが・。 今回使用のLEDテープ。 3連3チップSMDの白です。 取付作業は前回同様により割愛。 こんな感じで、かなり明るいですヨ~。 前回自作品より2倍以上は明るいかな~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月31日 20:03 N2Oさん
  • サイドガーニッシュ交換!

    以前に自作したサイドガーニッシュです。 デキが良いとは言いませんが、特に不満はありませんでした・・。 ところが・・・、 代車のCR-Vについていたコレを見たら欲しくなってしまいました(笑) UC1のガーニッシュは光らないのです・・。 しかしヤフオクにUC1のパーツはなかなか出ないので、当然 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月20日 19:09 ともぞ~@VM4さん
  • ウッドパネルに交換

    ウチのUC1は前期のTEなので細かいとろろで装備が貧弱です。インスパイア=木目という印象からの脱却もあって、TEグレードはメタル調になっていますが、個人的な意見を言わせてもらえば「脱却」なんかは必要なくインスパイア=木目(万歳!)なのであ ります。 とは言え、前期のTE以外(以降)はほとんど標準で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月19日 08:22 ネコヤマさん
  • リアのサイドガーニッシュをブラックホールに交換!

    先日、思いつきで買ってしまったブラックホールです! 使い道を決めないで購入したので、どうしたもんかな?と・・。 アクセサリーソケットに差し込むと、運転中は常に点灯してしまうのでスイッチをつけようと考え、次の日にこちらを購入しました! 理想はドア線に直接配線ですが、パッケージに直接配線不可!なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月8日 20:33 ともぞ~@VM4さん
  • 内装 TYPE-S化 第1弾

    LA-UA5の内装を購入したので形状をチェック!! フムフム、ポン付けできるな・・・・・あれ? なんか違うぞ!!という箇所を発見。 場所は助手席下のフロント側のパネル。発炎筒のある部分です。 他のパネルは形状が全く同じなのに、なぜここだけ? 裏面を確認してみると・・・目を疑いたくなるほど違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 16:58 リッツンさん
  • 書類いれのふた修理

    書類いれから、カタカタ音がしているのでみると ダンパの先端が壊れている。ここから音が出ている模様 交換完了。簡単、カンタン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 07:06 Junsaitoさん
  • 内装 TYPE-S化 第2弾

    本日は仕事から帰ってきたら、辺りは真っ暗でした。 なので、パネル交換などできないためお掃除しながら取り付けた時の事を妄想しております(笑) いや~、意外に裏側にほこりが溜まっていました。 そりゃ~、普段ここは掃除しないでしょ?っていう場所ですから。 ただ、掃除+妄想だけでは物足りないので、スカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 19:39 リッツンさん
  • 内装 TYPE-S化 第8弾

    以前に購入したTYPE-Sのドアトリムにカーテシーランプがついていました。画像は購入当初に撮影したものです。これはそのまま再利用としてフロント側についてます。この車はリアのカーテシーランプはついていないので、ua4のものをリアにつけることにしました。 まず、リアのドアトリムに穴を開けるポイントを特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月24日 18:10 リッツンさん
  • 内装 TYPE-S化 第6弾

    以前にコラムアンダーカバーのカード入れ部を加工し、そこにETCを置いてました。今回の交換に伴い、再加工します。 まず、ETCが入るよう、カード入れを削っていきます。 今回はホットカッターを用いて、どんどん削りました。 ある程度削っていったら、ETCを実際に入れて見て、 TRY AND ERRORを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月23日 18:19 リッツンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)