ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リア、ナンバーステー補修

    リアのナンバーステーがやたら、ぐらつくと思っていたら溶接が剥がれておりました。。。 恐らくリアのナンバーを弄くり過ぎた結果ですかね? とりあえず簡易的に金属パテで肉盛りしました! 今のところはぐらつきは解消( ゚ー゚) 金属パテはすぐにかっちかちになるので 施工も簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 17:59 Hyato.Tさん
  • EM racing c-pillar bar

    Before installation Installed :) Inside view

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 09:14 1991integrada9さん
  • エンジントルクダンパー

    まちまち更新してますね(笑) さ~て、今回は待ちに待ったトルクダンパーです! あんまり取り付けている方は少ないようで…(-_-) 特にインテグラタイプSには(;´д`)⁉ 取り付けはあまり難しくありませんが、が、が(;´д`) エンジンマウントのボルトを一ヵ所外します。 専用工具がないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 20:26 黒ユキさん
  • 車検が近いので…

    ピラーバー外しといた!! リアをジャッキアップして… 車検を通る改造しかしないことをむねとしているのに… 後ろに人がのることは無いのでいっそのこと乗車定員減じちまおうか… こそこそしとるようでムカつく…(>.<) にしても… 高っ…(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月1日 17:28 丸目4灯さん
  • ナンバープレートの補強

    こんちくは(^o^;) 今年も後、残すこと3日になりました。 さて、夏?につくった自作ナンバーステーの補強を今回は紹介したいと思います。 下の画像は自作ナンバーステーです。 見た通り弱々しいです。 一応、170kmまで耐久を試しましたがなんと不安で(((・・;) 耐えられまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 12:01 黒ユキさん
  • 簡易クリップ補強

    簡易クリップによるボディ補強。左右ドア開口部のスポット部を簡易クリップで挟みます スカッフプレートやゴムのモールはすぐ外れます。で、元に戻すのも簡易クリップが邪魔をして・・・、なんて事はありませんでした。 補強としての効果はあったと思います。ただ劇的な変化は無いです。路面からの突き上げ感は減りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月31日 15:00 フモ・タイガーさん
  • インテSサイドステップ 黑化計画①

     今日はインテSのサイドステップ黒化計画の為、素材集めに行ってきました(^^)/    手始めにSPOONステッカーを作ってみました! 文具屋で、カッティングシートを購入!  インテSさんのサイドステップに張ります(´・ω・`) カーボン調のシートを使ってしようと思ったんですが・・・ いかんせん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 21:08 黒ユキさん
  • 前後タワーバー

    このインテグラを購入後 なにから始めようか悩んだ結果、 まずは剛性かなー なんて思い つけますたw まずはフロントから、 タナベのタワーバーをヤフオクで8,000円位で捕獲しました TypeRと違いストラットが2支点なので 気軽にさくさく作業が進みました~ リアタワーバーに関しては DC1のTi等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 22:07 B4。さん
  • 自作リアピラーバー

    ETCに引き続き、GW中のDIY第2弾です!! アルミの角パイプでリアピラーバーをつくってみました! 前作のリアタワーバー同様、市販品ほどではない微妙な剛性アップをねらったものです(笑) でもこれは意外と効いている気がします! 後部座席のシートベルトのボルトにL字ステーを取り付けて、それに穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 20:18 IGBTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)