ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 3Q自動車 モリモリ管動画あり

    この、スプリングの付いた、ボルトが、 全然外れなかった!(-_-;) 会社の同僚に手伝って貰って外しました!(*^^)v 取り付け後の写真です! 買ったガスケットが合わなかったので、 付いてたのを流用しました! 早目に、交換予定!(焼きつく前に・・・) ノーマルの、マフラーリングに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 22:35 ポンダ Kさん
  • 中間パイプ交換

    腹底を擦りまくるために、中間交換! こんなにサイレンサーの大きさが違う(笑 期待大!! でも、おや?ステーの向きが逆? 社外品やでなんかな。。。 DB8用って事で購入したが、なんとDC2用だった!! オールステンの中間をみすみす手放す事が出来ず足りない分を延長! 必然的に、フランジの角度が違うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 18:59 yasu@DB8さん
  • サブタイコの穴、中間パイプ作成

    サブタイコの溶接あたりが腐って穴空き。 純正も社外品もない状況。 ワンオフでといろいろ探してみたけれど、どこも結構なお値段。 じゃあ自分で作ってみようと某マフラーパーツの通販で、 曲げパイプ、ストレートパイプ、フランジを買い、 いつもお世話になっているレンタルピットで作業しました。 一番苦労したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 01:28 ryuichi7さん
  • マフラー交換(リアピースのみ)

    まずフランジのボルト2本を完全に外さずゆるめ、(ロアアームにサイレンサーが落っこちないように。) 傷つくのが心配な人はこのロアアームにタオルでも巻いておくといいかも… で、サイレンサーをつっているゴムから外し、フランジのボルトを取ったら外れます。 この工程を逆の順序で取り付ければ完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 18:01 グッチDB6さん
  • 車検準備開始!(車検3/17予定)

    いよいよ車検準備♪ の前に、とりあえずタイヤ交換(・ω・) …ステアリング重っw 重量変わらないのにずっしりとした接地感がたまらないww 今日はマフラーを純正に戻して、マッドフラップ外しました。 純正は静か過ぎ! タイコでかくて重いだけあるわ! てか排気音しなくなってエンジン音が聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 09:06 まったいらさん
  • マフラー交換

    暗くて見づらいですがノーマルです。 まずはフランジナットにCRCを吹いて馴染ませておきます。 思ったほど錆びてなかったので安心しました。 途中の作業はとばして マフラーを取り外したところ。 そして、お決まりのマフラー比較。 中間のタイコは柿本の方が大きいですね。 中間パイプ取り付け完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 18:30 ぷりてぃさん
  • 無限→spoon

    潜って触媒とパイプ、パイプとマフラーのボルトを外す。 マフラーリングからパイプとマフラーを外す。このとき潤滑油かローションでやるとラク! 後は逆順に付ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 23:25 DC5ーRさん
  • RM01A⇒HKSサイレントハイパワー交換

    今回購入したブツはこちら! お店が販売していたのですが、すごい美品でした。 というか、多分これ、焼けてません(笑)。 ろくすっぽ使わないまま手放したパーツという感じです。 ペッカペカでした♪ これがRM-01A装着時の様子。 RM-01Aは2ピースなので、触媒との接合部と フランジ同士の接合部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 00:23 インテ98☆DIY-Rさん
  • 社外マフラーを…

    付けちまった! 15分位で付いちゃった! すんごぉ~い音になってしまった! 帰り道では、音が気になるから、アクセルを踏む足の力も緩みがち…^^;) このまま車検通るのかな~?(≧∀≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月5日 20:32 丸目4灯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)