ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチエンジンスタート解除

    クラッチ踏まないとエンジンかからないの面倒ですよね? じゃ、解除しましょうとゆー事で作業♪ カーボンパネルにダミースイッチを用意してたんで、 せっかくやからこれを使って任意で解除できるように。 写真の黄色いコネクタから出てる緑の配線に タップで配線割り込ませてスイッチへ。 スイッチからのもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 23:31 いもやん@92さん
  • アース

    オークションにて購入したアースを 取り付けてみました。 だいぶ昔なのでどう変わったかは 覚えてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月14日 19:24 bobdesuyoさん
  • 無限ECU

    無限ECU あと、ホンダツインカムの「強化エンジンマウントキャンペーン」で無限のエンジンマウント装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月7日 17:11 やす@JW5さん
  • ECUリセット&再学習

    ガソリン高騰の中、少しでも燃費の改善になればと思い、ECUの再学習をしてみました。 予め、エアコン、オーディオ等を切ってキーをオフにしておきます。 そしてエンジンルームの中のメインヒューズボックス内のバックアップ(7.5A)ヒューズを10秒以上外してECUをリセットします。 赤丸のヒューズです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2005年10月9日 15:12 コージィさん
  • アース強化

    純正ではバッテリーのマイナス端子とボディ間がケーブルで接続されています。しかしターミナルは貧弱でケーブルも数十アンペアオーダーの電流には不十分?と思われたため、ここを強化します。 使用したケーブルはオートバックスのカーオーディオ売場に売っていたアンプ用電源ケーブルです。ちなみにこのケーブルはかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月12日 00:14 いわっつぁんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)