ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

どうしてINTEGRAが売れないのか? - インテグラ

 
イイね!  
YASO

どうしてINTEGRAが売れないのか?

YASO [質問者] 2005/04/21 23:01

 自分はDC2からDC%のINTEGRA Type Rを乗り継いで来た者です。昨年末にDC2が盗難に遭い、それをきっかけにDC5にしました。しかし売れてませんね。月間300~400台程度ですか。確かに価格も高くなり、3ナンバーになってしまいましたが、実際乗ってみるとボディ剛性はたっぷり取れているし、サスペンションも曲がりに強いし、ブレーキの利きも優秀、エンジンはいかにもHONDAエンジンという感じで毎日運転が楽しくて仕方ないというのが正直なところです。
 しかし街を走ると若い人は猫も杓子もミニバン。少し前まで「走り屋」がいてサバンナやらレビンやらが元気に走っていたのは何だったのでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:5055 2004/01/30 11:21

     筑波タイムアタックではノーマルの新型シビックRが1分8秒50?あたりをマークしているそうです。新型Rのタイムアタックは実際べスモを見てないのでわからないですが、DC2インテRの3ドアでさえドリキンこと土屋圭市さんが1分9秒20をたたき出してます。
     また、インテRが高いのはノーマルでサーキット走行ができてしまうほどのポテンシャルがあるからでしょう。リミッタ-解除するとエンジンは9000rpmまでやすやすと回ってしかもパワーがついてくるのは市販車のNAじゃ考えられないでしょ。
     コーナリングスピード、コーナーでの安定性はインテ、シビックともにノーマルで下手なチューニングカーより勝っていることも事実です。逆に言えば、だからこそチューニングが難しいんでしょうね。ま、でもNAのチューニングS2000(これはFRだが)がついに筑波で59秒台に突入したし、FFではシビック、CR-XのNAチューニングなどが1分00秒20あたりだし、やればできるのかな(笑)

  • コメントID:5054 2004/01/29 11:01

    Re:83

    まぁ、ターボの加速力はすごいとは思うのですが、

    2001年9月号(筑波) <BESTモータリング>
    インプSTi・・・1分8秒39(タイムアタック)
    新インテグラR・・・1分9秒66(タイムアタック)

    ということですが・・・?

  • コメントID:5053 2004/01/28 00:05

    FFが不利!?全然そんな事ないですよ~。
    FFの有効性(経済性・運動性能ひっくるめて)
    にいち早く注目し、熟成したのが本田だと思います。
    偉業で言えば他社もすごい事やってますよ、当時トラ
    クターにしか搭載されていなかったビスカスカップリ
    ングにいち早く注目し、市販車に搭載できるまで小型
    化した三菱(この偉業が無かったら一般人で4WDス
    ポーツを操れる人間はそうはいなかったでしょう)
    なんかもものすごくすごいと思います。FFよりはるかに
    4WDは重くて曲がらない車ですからね。

  • コメントID:5052 2004/01/27 16:24

    インテやらシビックには車好き以上にホンダ好きがおおいですからね。ただ私だけかもしれませんが、VTECに乗りそれを誇りつつ心のどこかでターボの加速力を羨む気持ちも有ります。(正直)ただそんな中それらを腕で抜くときはほんとに気持ち良いです。下克上!!NA FFが4WD ターボを抜く!のは良いですよ~。
    まぁFFを速く走らせるのと4WDとかFRを早く走らせるのは違いますからね。ホント好み!ただ一般的に不利なFF NAをあそこまで熟成させたホンダには頭が下がります。
    WILDSPEEDではエボも玩具の景品てきな扱われ方をしてましたからね。上を見てもきりが無い・・。ただFFなら上はインテですな!

  • コメントID:5051 2004/01/27 09:57

    EK9が高い理由。「最後のテンロク」「テンロク最速だから」
    と回りの人は言う。実際自分がオーナーになってみると良く分か
    るが「どこまで行っても所詮テンロクはテンロクなのね~」と
    言った感じ。あ、でもめっちゃ気持ちいいのでこれはこれでいい
    けど、130万も払って乗る車じゃないね。

    インプレッサやら、他のターボ車からインテRに乗り換えて
    「こいつのほうが気持ちいい!」とかぬかす奴がいるが、
    「そりゃー。インプレッサを気持ちよく走らせられなかった
    の間違えだろ」と思うのは俺だけでしょうか?あっちの方が
    ぜんぜんぶちきれてて気持ちいいっす。

  • コメントID:5050 2004/01/23 19:35

    S15もいいねぇ!DC2/5もよいよい!そのあたりなら腕が出やすくて面白いです。S15は完成されていないぶんいじる楽しさはいいし。インテもFFをここまで使いこなしたぞ!的な喜びがある。私は車好きです。んで96R 乗りです。

  • コメントID:5049 2004/01/18 19:27

     新型が売れないのは、本体価格が高い。あと、新型スポーツカー全体に言えますが、手を加えにくく、いじりづらい、本気で走る人、また雪国の人にとっては、タイヤ代も辛いのではないでしょうか。

  • コメントID:5048 2004/01/18 18:02

    旧型シビックRと旧型インテグラRの相場が高いのは、今現在、現行シビックRと現行インテグラRの売れ行きが悪いからって聞きました…。中古車相場は車の価値より車の売れ行きで変化します。個人的にはDC2が好きです。(笑)

  • コメントID:5047 2004/01/18 01:23

    タイプRが中古車の相場が高いのは、それだけ価値があるってことでしょ?それを車の魅力と勘違いはしないでほしい。

  • コメントID:5046 2004/01/17 15:23

    そんなこと言ってたら86にも負けるよ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)