ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

初心者 SiRをType Rにできませんか?  - インテグラ

 
イイね!  
JUN

初心者 SiRをType Rにできませんか? 

JUN [質問者] 2004/05/23 01:12

僕はSiRを買ったんですが、TypeRのパーツなんかを流用してエンジンをTypeR化できませんか?(ある程度でいいのですが)安値で

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:130426 2004/05/23 01:12

    発売当初にはSIRに何をしてTYPE Rにしたかリストをもっていたのですが今は無いので詳しくは言えないのですが、例えばフロントガラスを薄くしてまで軽量化した車です。
    他の方も言っていますが、買い換えの方がお奨めです。

  • コメントID:130425 2004/05/22 11:04

    私はやりましたよー。7年程前ですがDC2初期のSiに96スペックのエンジン載せちゃいました。ちょうど96スペックの廃車があったのでやってみましたが、結構大変ですよー。とりあえずエンジン・MTはポン付けできたと思うけど
    ECUやエンジン~ダッシュ内のメインハーネスの交換か加工が必要になったような覚えがあります。私の場合は初期の丸目の車体だったのでライト関係の配線やエアコン関係の配線なんかも手間取った覚えがあります。私の場合は廃車を丸ごと2万円(格安!)で買って乗せ買え工賃他で25万円程かかった覚えがありますが、これはかなり安いほうだと思います。でも経験から言うとSIRを売って中古の96スペック買ったほうが無難ですよ。

  • コメントID:130424 2004/04/30 13:36

    どこまでRに近づけたいかってのが問題だと思いますよ。
    フレームの肉厚アップとかもやってあるわけですし…SIR改=Rのレベルにはまず無理だと思います。
    自分もSIR乗りとしてRへの憧れみたいなものはありますけど、見た目だけでいいのなら
    前後のスポイラとダウンサスとエンブレムをかえるだけでなかなかよくなりますよ
    ねだん的にもヤフオクなどで探せば7~8万程度ですべて揃いますし…
     極論を言いますとSIRを売って中古の96specあたりを狙うほうが、かかる費用とそこから得られる効果を考えると妥当だと思いますよ。

  • コメントID:130423 2004/04/29 12:05

    B18cはミッションセット売れば10万くらいですかね、
    B18cスペックRはミッションセットで買うと35万くらい
    からですね。乗せ換え工賃が大体5~7万くらいですね。
    40万円で(エンジンが売れればもっと楽になる)エンジン
    はタイプRになりますね。

    SIRの車体を売ると個人売買でがんばれば60万円くらいですね。
    タイプRの車体を買うと個人売買でがんばると100万くらい
    でしょうか?(96スペックならば)10万キロくらい
    走った奴ならもっと安いです。これのOHをするとだいたい
    25万くらい(自分でやれば部品代だけなので約6万)

    どっちにしろ実質40万のお金があればエンジンか、
    車がそっくりタイプRになりますね。チューニングは
    1馬力1万円で済むかが、やる価値がある、無いの
    分かれ道ですが、この場合全然割りにあわんですね(笑)

  • コメントID:130422 2004/04/28 00:25

    SIRのB18Cも馬とトルクの出方の差があるものの、ノーマルでの低回転のトルク・燃費ともにかなり実用的で気に入っています。(毎日がサーキットじゃないし。パワー追求するよりも走って扱いやすくて楽しい方が好きなので。)同じB型エンジンと言えどもTypeRのエンジンは全く別物だし、載せ換えとなるとエンジンだけでは済まないのでかなり高くつくと思われます。それなら初めからTypeRを買うか、TypeRに近づけるようなTuningするしかないかと思われます。私はミッション・LSDを98Rの物に移植し、フライホイールをR用にしましたが、それだけでも全然フィーリングが違いますよ。ふけのよさは別物です。
    どういうものを目指しているのかで変わってくると思いますが、Gンジンをいじれなかった自分はミッションとか他のところでRに近づけようとしています。
    参考にならないかもしれませんが、こんなやつもいますよ。

  • コメントID:130421 2004/03/17 18:49

    買った車って当然インテのSiRなんですよね?
    シビックならばエンジンスワップだけでも相当効果有ると思いますが、B18BをB18Cに換装するだけでは、賭けたお金程の効果は得られないと思います。それにスプーンで(コンプリートエンジン売ってます)やってもらうにしてもたしか工賃込みで100万前後ってな値段になったと記憶してますが・・・。
    (B18Cエンジンを下取りに出すともっと安くなります。B18Bにつては記述していなかったので解りません)ただし解体屋でエンジンだけ見つけて来て全てご自身でおやりになるなら話しは別です。

    それよりTYPE-R用の純正足回り(アーム類やブッシュなど)車高調&軽量なアルミ&タワーバー等のボディ補強パーツ&マフラーなど給排気系を少しづつコツコツやっていった方がいいかな~っと思います。

  • コメントID:130420 2004/03/13 20:11

    SiRのエンジンは壊れてしまったのですか?タイプRのエンジンでなくてもパワー結構でていると思いますが。私はレビンに乗っているので、VTECは羨ましいです。

  • コメントID:130419 2004/03/13 14:35

    すみません。私も詳しくはないので断定は出来ませんが、コストパフォーマンスなら乗せ換えではないでしょうか。

  • コメントID:130418 2004/03/13 09:35

    ありがとうございます。やっぱり乗せ換えしかないですか?SiRとかとTypeRは60パーツほど違うらしーのですが

  • コメントID:130417 2004/03/13 00:52

    安値とはどのくらいでしょうか?
    一番安値はエンジンの乗せ換えかな。

    40万くらいでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)