ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ バイザー自作

    DC5はメーターフードをはじめオーディオスペースなども運転席に向かって包み込むような形状になっていて、普段はナビの画面が見易くなっています♪ しかし、晴天の日に直射日光に当たると画面が白くなって見づらくなります…σ( ̄∇ ̄;) 以前にカウルトップパネルを自作加工したときのポリプロピレン(…相変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 12:57 アッキー@benijijiさん
  • JBL LT-1 リアスピーカー修理

    ワンダーシビック時代から使ってきた、リアスピーカーのJBLの「LT-1」ですが 購入から20年過ぎには、エッジが劣化してボロボロに・・・ 先ずはボロボロのエッジを、カッターや彫刻刀を使い、丁寧に取り除きます。 次にコーン紙の裏側に水性ボンドを塗り、オープンタイム後にウレタンエッジを張ります。 裏エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 14:41 沼の長老さん
  • ナビ外し

    ゴミカーナビ取り外してオーディオレス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 16:36 さっくん@dc5さん
  • サウンドナビ→サイバーナビへの交換

    サウンドナビNR-MZ60premiから サイバーナビ ZH99CSへ取り替えを行います。 画像は後日アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 20:53 永遠の相棒Rさん
  • BluetoothオーディオとAUX端子がほしいなー_(:3 」∠)_

    バイクだけでなくて車でもBluetoothレシーバーで会話をしながら運転できないか相談した結果ナビを付けることになりました。 レシーバーからAUX端子で音声出力してカーオーディオから流します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 18:08 timberforestさん
  • ナビ交換・取付。

    確か6/14(土)にディスクを取り出そうと思って、取り出しのボタンを押したらディスプレイがこのような状態になり、全く動かない状態になっていた。 でも、ナビの音声案内等は流れていた。 何故か交換前の前日7/5(土)にナビを触っていたら復活していた。 音楽、ラジオも聴けるし、テレビも見れたし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 23:49 K20Aさん
  • ケンウッド MDV-L500 取り付け

    友人が車を買い替えた際に純正ライン装着のナビが付いてますやん、しかも外せないやん、じゃあ俺買うわ事件から私の元へと来て下さりましたこのナビゲーションシステム様。 ケンウッド、MDV-L500様でございます。 まだ去年(2013)のモデルなんですよね。すごい。 まぁ例によって写真はブレてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 00:18 ミヤティーさん
  • ツイーター取付方法変更

    今までは、ホンダ純正オプションのツイーターの奥に付けてましたが こうして こうして こうして 布貼って 完成! 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:00 ヤシキさん
  • ナビナビ

    シフトまわり、インパネまわりは 簡単に剥がれるんだけど… やっぱ配線隠すとかアンテナ綺麗に張るとか ナビ取り付けとかめんどくせー 工賃払いたくないから もちろんDIY!! 取り付けボルトの位置が悪くて 配線邪魔だったから本当は3箇所止めのとこを 2箇所止めに… がっちりとまってます! ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月27日 20:09 どむおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)