ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 純正品 後期ウォッシャーノズル交換

    前期は黒いノズルですが、後期はボディカラーと同じカラードノズルになっています。 これくらいなら自分でも塗装できそうなものですが 自分はかなり塗装に向いてないことが分かっているので素直にディーラーで部品注文^^; 1個1555円 ×2 です。 交換前、前期純正ノズル装着時の写真です。 一応、作業 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月1日 17:22 しろ熊さん
  • DC2 バンパー塗装 チャンピオンシップホワイト

    ★チャンピオンシップホワイトの塗装について★ 塗装の劣化が原因か、缶スプレー塗装(純正色)の色が白すぎて合わないことを気にし続けて数年・・・。気にするべきでないと思いながらも、やっぱりキレイに直したいと思い、アイボリー度を基準に選択した他車種のカラー塗装にチャレンジ。 比較・検討したのは、①チ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:18 ZONBIさん
  • フロントガラスモール交換-1

    サイドのモールを交換します。 準備するもの クリップ外し的な抉れるもの ピック 細めのマイナスドライバー 軍手もあるとよいかも 徐に外します。 クリップ外しなどでガラス側からゆっくり抉って、少し浮いたら車両外側へ引っ張るように浮かせます。 上側のモールと繋がってる部分があるので、上側は最後に外すよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年12月21日 22:55 りゅういちさん
  • カウルトップの割れ補修 その1

    経年劣化によってカウルトップがバキバキに割れてたので塗装ついでに補修を行うことにしました。 パーツが出ればこんなことしなくてもいいんですけどね いやマジで 割れはプラリペアを使って埋めていきたいと思います。量に対する値段は嘘だろってくらい高いですけど大概のプラパーツはこいつでいけます。 普段カメラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月26日 19:07 Joystandさん
  • カウルトップ、ワイパーアーム塗装!

    usagi鍋さんもやられてた カウルトップ、ワイパーアームの 塗装をやっていきます。 こんな状況です。カウルトップ白いし ワイパーアーム錆びてます...Σ(´□`;) まず、14mmのソケットを使って ワイパーアームを止めている ナット?を取ります。 そのあとにワイパーアーム本体を 取り出すんです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月23日 16:52 IMTT・DC5Rさん
  • ドアミラー(取り付け部)塗装

    かなり前からドアミラーの取り付け部が褪せておりずっと気になっていました。 各種ケミカルを試すものの決定打にならなかったことから塗装を決意。 (レーダーバイザーのスプレー缶が余ったともいう) ささっとカバー外して 8mm3か所 なぜか10mm1か所のナットを外します。 さあこれでと思ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月21日 17:30 たれぱんだ2号さん
  • カウルトップ補修&塗装②

    →①からの続きです。 前回は、水洗い・クッション材の除去・ひびの補修を行いました。 ここからは塗装をしていきます。 小傷が付いているので1000番のヤスリでペーパーがけをして塗装面を整えます。 脱脂→プラサフ→水砥ぎ→つや消し黒で塗装の順番で行いました。 塗装が完了しました。 アーマー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月24日 00:56 チノちゃんさん
  • フロントガラスモール交換-2

    ツメが食い込んでた跡 まぁ雨漏れしないと思いますけど・・・。 組み付け 上側のモールの飛び出た部分がサイドモールに入ります。 まずはここから入れます。 次に上からガラス裏に入るツメを軽く押しながら割らないように入れていきます。 車両側クリップと赤いクリップの位置を確認して問題なければ押し込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月21日 22:59 りゅういちさん
  • フロントバンパー内 錆取り♪

    先日、フロントバンパーの開口部にアルミのメッシュを取り付けるためにバンパーを外したところ、軽度の錆を発見!Σ( ̄□ ̄;) ヘッドライトの下にバンパーを保持するための黒いステーがあるんですが、ちょこちょこと断片的に錆が浮いています…(・_・; そこで、以前違うところの錆を退治しようと購入していたコイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月18日 18:35 アッキー@benijijiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)