ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネル自作篇

    養生をしてFRPを着けます(^^) グラインダーであらかた削りパテで修正を繰り返します(^^;) 黒で塗りこのあとつや消しクリアを吹きました! 取り付けて完成(^o^)/ ドリンクホルダーも使う事を考えるとこの向きに。 そのまた昔Dフォースだったからか移設キットがでてましたが、それもよりも小ぶ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:03 サミー・ナセリさん
  • インテさんのドアの内張りの布がでろぉ~んてなってたので自分で張り替えてみることにしました(´▽`) ...

    今回は準備だけやります(´▽`)ノ インテさんのドア内張りの布がでろぉ~ん(;´Д`) 正直ここまで来ると鬱陶しい!!(;゚д゚) ドア開けるレバーの奥に秘密の扉があります( ̄∇ ̄) そこを小さいマイナスドライバーでホジホジすると 中からアイツが出てきます( ´艸`) パカッと扉が開いたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:19 p[YASU]q゚ω゚)さん
  • Aピラー ラバースプレーつや消し黒で塗装

    空いた時間でササッとやってみました! ラバースプレーはエーゼットさんのもので、以前フォレスターの塗装の時にまとめて購入していたものの残りです 今回4度塗りで半分位の使用量でした 脱脂して塗装するだけの簡単作業です笑 このつや消し黒は塗装の粗がほとんどわからず、耐久性も結構あるのでオススメ✨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 17:23 shifutoさん
  • センターコンソール ワイヤレス充電化

    インテグラのセンターコンソールのここのくぼみはiPhone XRがピッタリ収まります。 iPhone XRのここの収まりの良さに気づいたとき20年の時を超えて時代がやっとインテグラに追いついたのかと思いました。 このくぼみをワイヤレス充電化します。 今回設置したワイヤレス充電器は 【desk ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:24 francescopaddeさん
  • VTECインジケータ製作

    強制ファンスイッチの次はVTECインジケータを取り付けます。 この間製作したパネルに新たに穴をあけ、LEDをマウント。 テプラでシールも貼っておきました。 信号はECUから拾う方法とスプールバルブから拾う方法があります。 今回はスプールバルブから拾いました。 スプールバルブから出ているケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月28日 14:54 ーあきちゃんーさん
  • カーボンシート貼付け

    なんとなく、カーボンシートを発注して こうなって こうして こんな感じで こうなりました 初めてにしてはなかなか上手くいったのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 17:28 たれぱんだ2号さん
  • VTECインジケーターを作ろう!

    市販されているVTECインジケーターを取り付けると、後付け感を感じてしまうのは致し方ないですよね。 ←こーゆーのとか。 しかしながら、私は“純正チック”なのが好みなので、そうなると自作しかありません。 そこで、みんカラや、ネットで調べた情報を元にオリジナルのVTECインジケーターを作ること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年8月4日 08:53 se1jiさん
  • クロックパネルをカーボンフィルムでラッピング

     アストロプロダクツで売っていたカーボン柄のシートを使って、デジタル時計周辺のパネルをラッピングしてみました。  調整部のフタは外して別途ラッピングし、本体は開口部周辺のみを最初に貼り付け、その後に全体をラッピングする2段階で加工しました。 周辺部分と一段奥まった部分は、それぞれ別に貼ったシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 19:55 “244”さん
  • コンソールボックス小細工

    ボックス上蓋にバックスキンを貼りこみました。東急ハンズで見かけたモノで、シート地に近い材質です。 USBソケットもマイナーチェンジ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月7日 22:53 しおしおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)