ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • Defi ADVANCE コントロールユニット操作部の照明加工♪

    以前、パーツレビューや整備手帳にも書きましたが、メーターの照明色を統一するために10年越しに追加メーターを買い替えましたが… 実は一ヶ所だけ統一できていない場所がありました…(´・ω・`) そう…Defiのコントロールユニットから生えてる操作部のリモコンの照明色です…σ( ̄∇ ̄;) 多分、構造上は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年4月24日 19:54 アッキー@benijijiさん
  • DC5 LEDフォグライト装着。

    以前から欲しかったフォグライトをつける事にしました♪ 友達から、整備するとき用に、12v用のLEDライトをもらったんで、シガーから取って作業をしているときに、「これ、フォグにしたら安くて明るいのつけれるやん♪」ってなったんで、早速ネットで注文。配線などをコー○ンで買って来てつけてみました♪ スイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月5日 11:59 ヤマトくんさん
  • ドリンクホルダー照明加工

    DC5インテグラにお乗りの方はわかると思いますが… ドリンクホルダーの照明が暗いんです…σ( ̄∇ ̄;) T5の5Wぐらいですかね…?(・_・) それも細~い窓の赤いアクリル板を通しての灯りですのでほとんど点いてるかわからないんですよね…(-。-;) カバーを取るとまぁまぁの灯りですが…室内照明の統 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年3月9日 18:34 アッキー@benijijiさん
  • エアコンコントロールパネル電球交換

    少し前ですがエアコンのコントロールパネルの電球(麦球)が切れたことがありました。 その時は予備のパーツがあったのでそのまま交換しましたが、かれこれ20年が経過するご老体ですので、他の管球類もいつ切れるかわかりませんので、予備をストックしておきたいと思います。 …とは言え、初版のパーツカタログを見る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月16日 16:05 アッキー@benijijiさん
  • インナードアハンドル&フロントドアスピーカーにLEDを『準備編』

    インナードアハンドル照明とスピーカー部に間接照明を付けたいと思いますm(__)m ドアポケット部にも設置予定だったんですが普段から物が入ってるんで付けたとこで意味無いし内張り自体に穴明けしたくないしでヤメ。 ドアハンドルは新品ストックあるんでオケ(^。^)y- まずはドアハンドル部。 穴明けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 11:32 ケンタッチャさん
  • ドリンクホルダー照明加工(補修)

    先日、加工したドリンクホルダーの照明ですが… ご覧のとおり、T5バルブが丸見えでしたので半透明のカバーを自作したいと思います♪(*´ー`*) 用意したのは…CDケース…(・_・) CDを収納する面が曇りガラスっぽい仕様になってますので、こちらを利用します♪(*´∇`*) ほぼほぼ…切り出し加工が終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 16:03 アッキー@benijijiさん
  • 強制ファンスイッチ取り付け

    配線がめちゃくちゃだったので,再配線ついでに強制ファンのスイッチ等をDINボックス内に取り付けました. エーモンのスイッチとパイロットランプを使用し,パネルはカインズで売ってた5mm厚の木材ハードボードをDINボックスのサイズに加工し取り付けました. パネルをDINボックスに固定するために,DIN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月24日 00:38 そんほんさん
  • インナードアハンドル&フロントドアスピーカーにLEDを『取り付け編』1

    先日作っておいたLEDを取り付けましたm(__)m まずLEDの穴あけ箇所は最近の車みたいに上部に決定。 ちょうどいいトコに印みたいなのがあったのでココを穴あけしました。 φ6mmで穴あけ後、金属棒ヤスリで微調整し仮付け。 いい感じ('◇')ゞ この丸い輪っかみたいなので固定するんですがコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 00:46 ケンタッチャさん
  • ファン強制ONスイッチ

    真夏の走行会に向けて、お手軽な熱対策ということで、ファン強制ONスイッチを作ってみました。早めに回しておけば、少しは水温上昇が抑えられて時間稼ぎになるはず? ECUのファン信号線をアースすればファンが回るようです。 適当な場所にトグルスイッチを設けました。 (トグルスイッチの上にあるLEDは、ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月1日 21:40 clawbridgeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)