ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - リード125

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ダイソーUSB電源‼️

    前々から付けたいと思っていたUSB電源。 ネットサーフィンしてたら、グリップヒーター用のオプション電源があるのを発見‼️ 早速確認したら、ありました😏 で、何をどういう風に取り付けようかと考え、家にあるもので😆 ダイソーのシガーソケットUSB電源を発見‼️ まずは、分解して 直接リード線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 20:10 てらぴんさん
  • アンチ、ホンダスイッチ!

    他のメーカーや旧車に無い配列で危険な時に(よそ見しながら横から飛び出し)ウインカースイッチを押して鳴らなく焦った事もあり▪▪▪やってみましたウインカーとホーンの入れ替え! 加工は面倒くさく、スイッチを、はめる所の穴のサイズが違っててオススメは出来ませんので、出来上がりの写真のみ掲載しました。 因み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月16日 00:13 あやさきはなの父さん
  • 有りそうで無いハザードスイッチ動画あり

    PCX用のハザードスイッチを流用しようと購入したが、動きが好きになれず良いの無いかと探していたら見つけました!毎日使ってるウインカースイッチ! パーツで1300円くらいしました これを元々あった目眩カバーを切って削ってくっ付けて、こんなん出来ました! 普通に脱着出来るようにしてます。 メーター下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 21:21 あやさきはなの父さん
  • リモコンオープン!動画あり

    キーシャッター閉めた後メットインを開くのに手間が掛かるのでシャッター閉めた後でも開けれればと思い車用のアクチュエーターを購入(Amazonで2,480円) 箱の中はアクチュエーター4個とリモコン2個、本体、ステー類 コードは電源+-とアクチュエーター2本だけで後は全て切る!アンサーバックでハザード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:50 あやさきはなの父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)