ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントエアロ交換

    10年前に中古で購入したKA6用のフロントエアロ 今回これをKA2に装着することにしました。 まずはKA2用のフロントを外して。。。 13年振りのエアロレスな素顔のKA2 とりあえず仮装着 そしたら。。。 基本的に合うはずがかなり隙間だらけ(^^; どうやらこのエアロの前オーナーさん 装着時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 09:06 黒猫さん
  • モデューロトランクスポイラー取付

    ビフォー^_^ 取付は自分でおこないました。 大分雰囲気がかわりますね^ ^お気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 14:51 しゅうや。さん
  • ルーフスポイラー

    以前に入手してたのですが、やっと取り付けました。 取り付け用両面テープを3M製に貼り変えた以外に特筆するようなことはありません。 んー (;>_<;) も少し主張が強くてもよかったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 23:37 type.0903さん
  • モデューロエアロチリ合わせ

    フォグのついでにエアロのチリとバンパーとエアロの境にあるゴムのモールを交換しました😎 ゴムのモールがひび割れてきてたので😓 バンパー重くて大変でした😓 ゴムモールはディーラーで! が、部品買うだけなのに最低地上高がうんぬんかんぬん生意気な事ぬかしてきたので、1台目の車検証で購入w た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:47 はりや~んさん
  • EZlip取り付け

    変化が欲しかったのでオイル交換のついでにEZlipを付けてみた! いい感じかなと! しかし次の日実家の駐車場の坂で千切れましたw 気に入ってたのに1日でダメにしてしまったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 21:06 はりや~んさん
  • ドルフィンアンテナの塗装&取付!

    以前、ラップ塗装の練習台に使ったドルフィンアンテナを再塗装してレジェンドに取り付けてみました(*^^)v バンパープライマー→ホワイトプラサフで下地塗装をした後、NH624P→A-12→クリアの順で塗装しました! 2日ほど放置して乾燥させた後はホルツさんのサンディングスポンジで研磨してからコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 23:27 ともぞ~@VM4さん
  • サンルーフバイザーの取り付け(*^^)v

    いつものように完成図からです! 雨が降ったり止んだりで大変でしたが、なんとか取り付けることが出来ました(^^ゞ まずは今日の作業に必要なアイテムを買いにAB東所沢へ行きました! 取り付けるのはコチラ! アップガレージの一宮店にあったKA8用のサンルーフバイザーです!! どんな感じか見るために、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月7日 20:25 ともぞ~@VM4さん
  • マッドガード外し

    キャリパー塗装をやろうと思いましたが、純正ナットサイズが22mmと知らず計画が頓挫… 暇なので、のちのち車高落としたら邪魔になるであろうマッドガード外しました。 フロントはハンドル切っとけば簡単ですが、リアはタイヤ外したほうがやりやすいと思います。 前のオーナーさんはずっと付けられてたみたいで洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 20:54 Kdさん
  • ドアバイザーもクリーニング

    先日、ヘッドライトをクリーニングしましたが、バイザーも同じように汚い事に気が付いて、気になったらクリーニングせずにはいられませんでした。 まぁ、材質も同じ様なものなんでサクッとピカピカに! まぁペーパーを掛ける程ではないので、液体コンパウンドでいきなり研磨します。 マスキングも省略しましたが、周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年6月11日 22:00 カズPonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)