ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • メーカー不明 FMトランスミッター 取付

    いきなり完成( ̄▽ ̄)/っていうか挿しただけ。。。 DVDの音声を飛ばす為に付けました。 FMトランスミッターって音質どうなの・・・?って思ってて、今まで使ったことなかったんですが、意外と悪くないです♪ DVDは使用頻度が低いので、それなりで聴ければOK~。 ちなみにシガーに挿さって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 09:53 J.Wさん
  • リアスピーカー取付け

    過去の弄り 嫁さんの前車のスピーカーが転がっていたので、スピーカーボードを作り取付けました。 日曜大工的な仕上がりになってしまった・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 21:12 かもへいさん
  • バックカメラ交換③

    天井経由で来た配線はこの防水ゴムの中を通します。 軽カーは細いチューブなのでCRCですべりを良くしておき通すと楽に通ります。 この部分に穴あけして取り付けます。 穴あけ中。。。 ボディ同色(シルバー)なので純正っぽいです。 取り付け完了 デジカメ画像 高画質です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月5日 19:17 白虎@アブさん
  • バックカメラ交換②

    外れました。 以前使っていた配線は利用できないので再度引きなおします。 バックランプから電源を頂きますので以前と同様に天井部のクリップはずします。 スペアタイヤの格納パネルを持ち上げます。 手前のパネルも上部に引き上げます。 ついでに配線を天井に這わしていくのでリアのシートベルトもはずしておきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月5日 19:17 白虎@アブさん
  • バックカメラ交換①

    安物カメラが壊れたので交換します。 以前のよりは少し高価で純正ぽいです。 SONYの高画質タイプらしいです。でも中華製ですが。。。 リアのパネルのサービスホールを隠している蓋みたいなのをはずします。 蓋がとれたら指を突っ込んで下に引き出します。 外れました。 ワイパーはずします。 ボルトを1個はず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 19:17 白虎@アブさん
  • ナビの日よけ取り付け。よ

    取り付け前です。 日差しがきついと。。少し見えにくい んですね~ みなさんは..ど。。? 取り付け後です~ かなり写り込みもなくなり 。。見やすくなりました!! 夏に効果期待します。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 21:54 chi2さん
  • バッ直(画像なし)

    先週フィットで試してみたオーディオへのバッ直をライフにもしてみました。 ライフの方が効果があったような気がします。 力強くなりました♪ 車内への引き込みは助手席の足元に通せるところがあったのでそこを通しました。 写真撮れればまたアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 22:30 まこっぴ~さん
  • バックカメラ取り付け♪

    リアに取り付けるスペースがなくガーニッシュ?を外してカメラの分だけ切って付けました! 映りもそこそこで純正っぽく仕上がって満足かな(^。^)y-.。o○ その2 その3

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月20日 17:47 みゅんたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)