ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニ割れ修理

    正月休み最終日もヒマなのでセカンドのライフをいじいじ… 半年ぐらい前からエンジン音がうるさいな~と思っていたら別件で車屋に預けたときに、 「この音はエキマニ割れてるね」 との一言。 どーりで加速が悪いわけだw ってことでヒマ潰しにエキマニを直してみる。 まず触媒カバー取ったとこ。 見事なワレメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月6日 21:17 1JZ-GTE@さん
  • やっつけ点検入庫準備-y( ̄Д ̄)。oO○

    点検入庫の際、純正バンパーでは確実に飛び出るので、エアロはずして~、スライド部分の出口はずして~ 会社で借りてきたコレで 純正バンパー仮あてして、おもいきってカット!!!!! やっつけですが、これで純正バンパーに戻しても飛び出しません。 ハーフスポ欲しいとこですが・・・・ 横から~ エアロにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月24日 13:16 るきパパさん
  • マフラーガスケット交換

    先日交換したマフラーに付いていたガスケットはどうみても再利用ぽかったので新品を手配 品番 先日交換したばかりだからネジの固着も無くサクサク作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 18:13 Jay-be Goさん
  • ヤンキーなマフラーΣ(゚д゚lll)

    前々からしたかったヤンキーでオシャンティーなマフラー(*´﹃`*) 中間ストレートやのに意外と静か(((o(*゚▽゚*)o))) みんな軽の音ぢゃないってΣ(゚д゚lll)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 23:06 ユタビッチさん
  • 消音加工

    先日取付けた社外マフラー。 メーカー不明との事で一応インナーサイレンサーを同時に取付けるも恥かしいほどの音量(当人比)。 インナーサイレンサーの筒の部分に無数の穴をあけ台所用品のステンレスウールを被せる。 スチールウールは錆びるのでステンレスウールを選ぶ。 その上にグラスウールを巻き完了 グラスウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 22:05 72styleさん
  • O2センサー交換

    NTK製O2センサーを購入しました。 先日、触媒前のLAFセンサーを交換しましたが、やはりもうすぐ7年10万kmということで、触媒後のO2センサーも交換しておきます。 上が新品、下が94,347km走行時のO2センサーです。 例によって、見た目で状態を判別できるほどの目は持っていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 22:54 mngさん
  • LAFセンサー交換

    走行距離も10万km近くなったので、何となくリニア空燃比(LAF)センサーとO2センサーの状態をチェックしてみました。 もっと黒かったり破損してたりするかと思っていたのですが、予想よりきれいかな。もっとも、プラグと違ってなかなかO2センサーの状態を説明する情報なんて少ないので、よくわかりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 21:59 mngさん
  • JB1前期・持病のマニ割れ

    購入時に既に排気漏れしていて、調べたらマニ(触媒前)がクラック入ってました。 どうやら高確率で割れるみたいでこれは欠陥だと思うけどリコール出てないのね… 外すにはバンパー外して普通のボックスソケット、頭が低いソケット、首振りのエクステンション??(名称がわからん)があれば楽チンです。 普通の工具だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月18日 16:53 走れ!たけちゃん♪さん
  • エキマニの修理

    遮熱板のねじが焼きついていたので、ドリルで無理やり・・・・ もうひとつのねじははずすのが面倒だったので無理やり手で開けた。 案の定、ライフの欠陥という場所にひび割れと5ミリ位の穴が開いていたので、ホルツのマフラー修理用パテで穴をふさいだ。 アルミホイルを間に入れ込んでさらにパテを盛った。 修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 23:06 かかし(└|∵|┐.com)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)