ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    プラグ点検の為にエアクリボックスやレゾネータを外したので、ついでにISCVの清掃。 プラグの調整も相まって、アイドリング時の振動が減った。 最近はほぼ乗りっぱなしだったからたまにはメンテナンスせんとね。 142,430km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 16:01 ドム専さん
  • あわせてスロットルバルブ清掃

    クラウンアスリートのスロットルバルブ清掃後に妻の車もついでにやってみました。アスリートと同じくふきふきして終了。試走した感じではアクセルのつきが良くなりました。ライフにもタービュランス入れてるからエンジンの吹けも良い。試走前にレーシングしてみたら4000rpm前後でエンジン吹けないっ❗️でも試走す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 16:00 零式_2425さん
  • JB5前期異音エアクリボックスの再取り付け、異音解消

    異音がします アイドリング時 惰性中 エンジン内部からキシキシ、ヒクヒクと… 回転数が上がったり走行をすると聞こえなくなります エンジン音でかき消されているだけかもしれませんが(笑) エンジンを掛けたままボンネットオープン 異音の発生場所を確認しました 助手席前側から音がします アイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:10 まさとDIY factoryさん
  • ワコーズレックス施工フューエルワン投入

    前からやりたいと思ってたワコーズレックス車検でお世話になったクルマ屋さんで施工してくれるとの事で本日やってもらいます。 jb1 ライフはエアクリーナー左隣りの上のホースを抜いてそこに点滴を刺してやるそうです。 赤矢印のホースに刺します。 点滴中! エンジンはかけたままです。 しばらくしてアクセルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月21日 13:20 ケセラセラ@さん
  • エアフィルター

    83789km H31 1/7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 22:32 ゆーぼんさん
  • エアクリ洗浄

    121017km エアクリ&インテークチャンバー取り外して洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 15:14 どぎさん
  • ISC、スロットル洗浄!

    最近アイドリングが低く、若干振動も出てたのでスロットルとISC外して洗浄しました。 まだ40000㌔ちょいしか乗ってない割に結構汚れてましたね。 普段嫁が乗ってて全然回さないせいもあるのかな。 BGと違いエアクリBOX外すだけでアクセス出来るので超楽です笑 洗浄後、ECUリセットしてしばらく乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 21:06 マサノリBG5さん
  • スロットル洗浄

    スロットルをキャブクリーナーで洗浄 乾くまでエンジンつきませんでしたたらーっ(汗)(当たり前たらーっ(汗)) 排ガスが生ガス臭い涙 しばらくアイドリング続けて安定したら調整して終了指でOK アイドリングが安定するようになりレスポンスが良くなりましたハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月29日 22:50 大はんさん
  • << ライちゃん >> 車検準備 エアクリーナーエレメント点検

    2年前の車検時に、 新品と交換したエアークリーナーエレメントが右。 あれから2年。 どうなっているか確認します。 エアークリーナーボックスはここです。 クリップをはずし、 エレメントを取り出します。 エンジン側は綺麗。 外気側はブローバイでしょうか? 汚れています。 エアーガンで全面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月11日 15:27 ハーレーのエンジンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)